性格いい人が優勝

勉強中にどうしても眠くなります。

受験生です。眠気がすごいです。勉強のやる気がそんなにないのかと自分で不安になるくらい眠いです。

休みの日朝9:00〜に勉強を始めるのですが20分ほど経つといつのまにかうとうとしていて、そのまま20,30分無駄にしています。(この間は伏せて寝ているとかではなく、睡魔に襲われて何も進まない状態です)

眠いことを自覚して15分ほど寝てみても、そのあと数十分は集中できるのですが、また小休憩を挟んだあと勉強を再開すると眠くなってしまいます。

80分事に区切って勉強しているのですが、いつも20分〜ほど眠気に襲われて時間を無駄にしてしまうので(ひどい時は眠気が覚めたと思ったのにそのあとすぐまた眠気に襲われてる時もあります)、勉強時間が減ってしまうし、なにより集中できてないので全然やりたいことが進みません……

眠くさえならなければ、もっと集中して勉強できるのに と本当に自分にイライラしてしまいます。

いつのまにか眠くなってるので、立ったり歩いたりする眠気覚ましも手遅れというか…(いつも眠気が覚めたあとに眠かったことに気づくので)

本当にどうすればいいのでしょうか?

ちなみに夜は6時間ほど寝ています。夜の睡眠時間が足りないのでしょうか?

A 回答 (5件)

80区切りでは長いのでは。

20分しか持たないなら20分で刻んでみてはどうでしょう。長文一題、とか数学大問一題、とか。20分ごとに5分のインターバル(身体のストレッチを混ぜるとか)なら寝る暇もないでしょう。

6時間は足りる人とそうでない人がいるだろうから、もう少し夜に寝てみてもよいのかも。
    • good
    • 0

個人的に、何でも精神のせいにする人達を、精神「化」医と呼んでいます。



腕の良い漢方屋を探して、診て貰うことをお勧めします。
薬局でも医者でも良いですが、腕が良いこと、ちゃんと漢方の診断を下せること、が条件です。西洋医の見立て方で漢方薬を使うんではダメです。
直感的には、まず疑うのは胃の「気」の不足かと。六君子湯辺りで良くなりそうな気がしますが、その辺りは人によるので一概には。
よく噛む、消化に良いものを食べる、などなどで変わるかも。
他にも、「気」の巡りの問題ということも。

睡眠時間が足りているか足りていないかは、あなたが判断するしかありません。
ロングスリーパーショートスリーパー色々居るんで、一般論はありません。
    • good
    • 0

興味がないんじゃないかな。

もう少し睡眠時間増やしてから、得意科目の深掘りに少し時間使ってみて「学ぶ」楽しみみたいなものを思い出せたら良いかも。
    • good
    • 0

逃げてますね。

昔は四当五落と言って、5時間寝ると落ちると言われてました。
もちろん大昔の医学的根拠もない話ですが、「寝る時間が惜しいので眠くならない!」くらいの学習意欲が必要だということでしょう。

しかし、私はあなたが当たり前だと思うんですよ。なんでそんな勉強キチガイにならなくてはいけないんですか?
    • good
    • 0

もう少し夜に寝ましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしようもなさすぎてそれくらいしか具体的なアドバイスって出来ませんよね
もし睡眠時間を伸ばしても眠かったら99%やる気の問題だろうなぁと思います…辛い
回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/11/18 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!