
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
今の時期なら 鱈にいますよ。
アニサキス自身には毒性がなく胃壁とアニサキスに対するアレルギー反応(突き刺さったとき)で起こります。
寄生する可能性がある魚は決まっているので お寿司屋クルクル寿司では絶対にいないです。
イカの刺身でも スルメイカは細かく包丁を入れますよね あれは万が一の対策です 切れば死ぬ 毒素もなく食べても大丈夫な生きものです。
北海道のルイベも 鮭を凍らせるのは対策です。
魚の食べる物で寄生するので 危ない海域大丈夫な海域 決まってるので
スーパーで売られてる生食用は大丈夫です、卸売市場の仲卸でも全て分かっていて大丈夫です。
アニサキスは、
60度以上での1分以上の加熱
-20度以下での24時間以上の冷凍
によって死滅します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スーパーで売っているマグロは冷凍ですか?アニサキスの心配は? 6 2022/09/25 19:13
- 食べ物・食材 アニサキスが怖くてスーパーでお寿司(生もの)を購入するのも 悩みます。ブラックライトを購入してアニサ 7 2023/05/15 00:32
- 魚類 よく 魚にはアニサキスがいると聞きますが エビとかにはアニサキスとかいないのでしょうか?よう冷凍のピ 7 2022/03/28 12:24
- 魚類 マグロ、ハマチ、ブリ等、魚は刺し身とかでけっこう食べますが、 ほとんどの魚にはアニサキスや寄生虫が 1 2023/03/24 21:39
- その他(暮らし・生活・行事) アニサキス食中毒多いですね。 2 2022/07/05 17:24
- 食べ物・食材 魚の缶詰に入っているミミズのようなものはなんですか? 小さい頃に何かの魚の缶詰を食べようとしたときに 4 2022/06/29 19:29
- 食べ物・食材 スーパーなどに売っているサーモンの刺身に アニサキスやサナダムシがいる可能性はあるのでしょうか? ま 9 2023/08/10 12:09
- 食べ物・食材 イカとか魚介が好きなので良く食べるのですが アニサキスが心配です。万が一食べてしまったら どんな症状 5 2022/09/10 12:25
- シェフ さっきスーパーで買ったちらし寿司を食べました。 イカとエビとイクラと鰻となんか色々入ってました。 3 1 2022/10/18 21:24
- その他(料理・グルメ) マグロやイカ等を生寿司で食べる時は アニサキスが居るかどうか、よーく見てから食べた方が安全ですか? 5 2023/06/10 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
サバってなんでうろこがないの?
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
魚の食べ方が汚い
-
【キンキ】という魚は、どうし...
-
魚さばくの引かれない??
-
アニサキス 家族全員同じ魚を食...
-
魚の切り身から紐状のものが出...
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
スーパーで魚
-
鯛はなぜ腐りにくいのか
-
いま愛知の知多半島の漁港でこ...
-
生のシャコ(蝦蛄)
-
この魚の名前分かる方教えて下...
-
年寄り所帯で安全の為 火の無...
-
メダイのカロリーが知りたい
-
魚は洗うのに肉はなぜ洗わない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
臭みがない魚教えてください
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
カレイの骨は‥?
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
金目鯛(キンメダイ)は、どの...
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
鯵の干物、夜中光っていました...
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
【日本語・魚の数え方】魚を数...
おすすめ情報