
初めまして。小学校6年生の男の子の親です。
5年生の時に、中学受験をしたいと急に言い出し、お受験塾に通い始めましたが、全くついていけず。志望校テストでもE判定が続き、先日のプレテストでも、平均点以下。
志望校の偏差値は、下位なので志望校を変更できません。
本人が、勉強を頑張っているなら応援したくなるのですが、当の本人は、勉強嫌やらない。
じゃお受験やめよっと言っても、本人は、志望校に行きたいーって。でも今のままじゃ落ちるからやるしかない!と話しても、勉強しない。
記念受験として親が割り切るしかないのか、でも行かせたい気持ちもあるから、
やりなさーい!っ言っては苛々。
こう言う子供は、どうしたらやる気スイッチが入るのでしょうか??
もう試験日まで時間はない、本人はやる気がない、こんな受験生いますか?
情けないです…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本人が中学受験をしたいと言い出したということで、今も志望校に行きたいと言っているとのことで、塾代や受験料を出すことが経済的な負担になってないのであれば、そのまま受験をさせてあげればよいと思いました。
但し、いちいち「やりなさーい!」などと言う必要はないです。本人にやる気があるわけですから、親にそのように言われると子供は「自分は信用されていない」と思ってしまい、やる気がそがれてしまいますので。
何も言わなければ、勉強する可能性があります。
また、仮にガミガミ言わなくても、やっぱり勉強しなくて、志望校に落ちてしまっても、それはそれで良い経験かと思います。自己責任を学ぶ良い機会かと思います。
これが5年生の終わりや6年生の初めの段階であれば、次のテストでE判定なら塾を辞めさせるという条件を付けるやり方もあったかとは思いますが、もうこの時期ですので、このまま突っ走っていくしかないと思います。
もう6年生ですので、親が先回りして、あれこれと助言するのはよくありません。塾に行かせてあげて受験を許してあげている時点で、十分に親の役目は果たしています。
失敗をするのも大事な勉強です。次は失敗したくないと思い、高校受験や大学受験ではやる気が出る可能性があります。
なお、お子さんは中学受験をしたい。志望校に行きたいと言っているわけですから、十分にやる気はあると思います。やる気がない子は、そんなこと言いませんので。
ここまで来たら腹をくくって、静かに見守ってあげて下さい。
No.3
- 回答日時:
入ってすぐは誰でも、さほど成績は良くないです。
ただし、そこから先、伸びる子と伸びない子に分かれるんでしょうね。
こう言ったことは、本人の努力もさることながら、その潜在的な能力にもよると思いますし、現実問題として、ある程度の難関校を目指すのであれば、学校の成績はかなり上位でなければ通用しないでしょう。
で、その辺りはどうなんでしょうか。
まあ、取り敢えずは様子を見るしかないでしょうけど、数ヶ月してあまり伸びないようなら、見通しは暗いでしょうけど、そうなれば流石に本人も気付くでしょうから、それを待てばいいんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- その他(社会・学校・職場) 高3で英検四九です。 通信に通っていて中学は病気で行けてませんでした。 今はバイトして学校週三で通っ 1 2022/05/24 14:21
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2の娘に家庭教師をつけようと...
-
公文のスタッフを辞めるか迷っ...
-
家庭教師は必要ない?
-
大学生のアルバイトとしては、...
-
男性の家庭教師
-
個別指導の担当制で小5に英語教...
-
徳島県在住です 中3の子供が成...
-
中3で2日間風邪で学校を休んで...
-
生徒がやる気を出さない
-
家庭教師のアルバイトだけで、...
-
塾のバイトって時給どれくらい...
-
家庭教師の時給
-
家庭教師をお願いする費用(週1...
-
家庭教師の先生がすごい嫌いで...
-
塾や家庭教師の先生にお聞きし...
-
家庭教師について 高校生に、大...
-
中二です。数学の小テストで4問...
-
家庭教師のトライ
-
家庭教師の先生は生徒の保護者...
-
近くの明光義塾にアルバイトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報