
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
just nowというのは実は現在形、過去形、現在進行形すべてで使用が可能な言葉です。
現在形なら「ちょうど今」というそのままの意味
過去形なら「今しがた」「ついさっき」という今ではないけど今にすごく近い時点を指す言葉
現在進行形なら「まもなく」「今すぐ」といった、今にちかい未来を表す言葉です。
has finishedのような現在完了形は、過去形とは違い、過去からずっと継続してきた状態であっても常に現在のことを表しています。
だったら、just nowも現在形に使えるのだから現在完了形にも使えそうに思えますが、問題はjustという単語。このjustがあることによって、わずかのズレもない、きっかり今この時と指します。他方、現在完了形の「今しがた」はきっかり今この時ではなく、この時を含めた少し前まで幅があります。
つまり、just nowより前の段階で仕事が終了していた場合の方が多く、よってjust nowと一緒には使えないと考えていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この文章は文法的に合ってますか? 1 2023/01/17 19:40
- 英語 意味を教えてください 6 2022/09/25 09:40
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- 英語 Feelings: Sometimes our feelings are very strong. 1 2023/05/08 18:07
- 英語 2つの文の意味に違いはありますか? 1 2023/04/15 15:01
- 文学 S.Silverstein作の童話The Giving Treeを読んでいます。なぜisのみ斜体文 3 2023/02/22 16:06
- 英語 【 英語 ing and ing 】 問題を解いていたら、 I told her shut up b 4 2022/12/28 16:33
- 英語 英語の質問です。 Do you remember promising that to her? Sh 2 2022/04/02 19:11
- 中学校 髪を切ってもらった 英語 2 2023/06/24 01:11
- 英語 分詞構文の意味上の主語と、主節の主語とが一致していない用例 2 2022/11/13 19:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
could. might would について
-
I never played baseball.
-
would の解釈の仕方
-
Did you know this?
-
「過去の推量」は「will have d...
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
would be kristinの意味
-
英語の助動詞について質問です...
-
mustとshouldの違いについて
-
【教えて】仮定法過去完了なら...
-
この場合のmayはどのように訳さ...
-
英文法
-
引き続きwouldについての質問です
-
高校 英語 助動詞 「我々はひょ...
-
翻訳お願いします。日→英
-
be動詞 + to不定詞の解釈について
-
整序作文
-
現在完了形の使い方。。
-
次の問題を教えてください。 (1...
-
英文法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
will have finishedとwill finish
-
would には~したいと 思う と...
-
have gone upの意味は何ですか?
-
shouldn'tに「はずがない」の意...
-
~するのももっともだ。(may w...
-
助動詞(can)の未来がわかりません
-
英訳をお願いします
-
「過去の推量」は「will have d...
-
現在完了形で現在に影響が及ば...
-
will が入る文で、and で並列に...
-
He might be coming?について
-
時制について
-
助動詞について質問です。 must...
-
I would buy it.
-
英語の助動詞について質問です...
-
〜英語の現在完了について〜 「...
-
I might have got lost.の意味
-
正解が分からないので教えてい...
-
Our french teacher ( )here ...
-
助動詞mustの過去形について
おすすめ情報