dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方お願いいたします。

先日HUIONのKanvas13を買い、本日届いたので接続しようとしても上手くいきません。電源が全くつかなかったことから始まり、なんとかついたのですが、液タブの方の電源ボタンの周りが赤色に光ってるのと、ボタンを押すと、「no signal」「power saving」という表示が出るのみで何もできません。
3in1全て接続してます。
ドライバーは未接続のままです。
それが関係するのか、キャンセル以外のボタンが押せません。
何度も抜き差し、アプリのアンスト、インスト、再起動をしてますが、変わりません。

調べてみると出力設定やらなんやらがうんぬんということで、ディスプレイの設定?を複製にしましたが、接続されてないからなのか自動的にPC画面のみに設定されます。

説明書を見てもよく分からなくて困っています。パソコンも苦手で液タブも初めて購入したので、分かりやすく教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

確認させてください。


まず、ドライバーをインストールされていますでしょうか?(アプリのみ?)
それと、デスクトップの何も無いところで右クリック→[ディスプレイ設定]をクリック→[検出]ボタンをクリック した場合、どのようになりますでしょうか? できればその画面のキャプチャが見たいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答されるまえに無事に解決しました。取り消し忘れで申し訳ありません。解答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/02 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!