
指定校推薦合格後に期末テストで赤点を取ると取り消しになりますか?
高校からは、指定校内定が取れた後に成績が低下すると大学へ送られる資料に成績が記載されるため印象が悪い、自分のためにも定期考査には手を抜くなと言われています。
ですが、最近ネットで『指定校推薦 赤点を取ると取り消し』というワードを見てしまって不安でしょうがないです。中間テストである程度点を取っているので期末で赤点を取ったとしても1がつくことは無いし、自選科目を多く取っているため単位を落としたとしても卒業はできます。
試験勉強は1週間前からコツコツ進めているのですが全く出来ない教科があり、赤点を取ってしまう可能性があり焦っています。定期考査で赤点を取ってしまったら取り消しになることはあるのでしょうか。
長文失礼しました。良ければ教えて頂きたいです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
赤点の意味が各高校で変わるんで、なんとも。
で、ネットで調べたところ、赤点だとアウト、という事例や意見がいくつで、赤点でも大丈夫という事例や意見がいくつだったのでしょうか?
赤点でアウトというところについて、そもそも赤点とはどういう状況を指すのでしょうか?
文字だけ見てどうでしょうこうでしょうじゃ無くて、最低でもこのくらいしてから慌てるべきではと思います。

No.3
- 回答日時:
私らの時代は
赤点を取ると、放課後に赤点君だけ
お勉強に参加しないといけない。軽いテストをしてチャラ
誰も赤点なんて存在しなで卒業
で、ちなみに赤点を取った事が有っても指定校は関係ないです。
いずれにしても貴殿の校長の権限もあるので
運悪く校長の機嫌を損ねたら、電話して取り消しするかもです。
No.2
- 回答日時:
指定校大学が条件を示してその条件に合った生徒のうち誰を指名するかを「高校に一任」する制度です。
つまりここでは2つの条件があります。大学側からの指定校の条件に「卒業まで赤点をとらないこと」というものがあれば、「入学を取り消す」ことは可能です。また高校側に「指定校推薦の合格者について、その後赤点をとったら指定校推薦の資格をはく奪する」というものがあれば、指定校推薦者でなくなりますから、入学が取り消されます。「枠が欲しいから大丈夫」などというのは、制度を知らない人が勝手に言っていることで「高校は枠が欲しいから」等という甘ちょろい考えは持っていません。ただし、こうしたことは、生徒の将来を左右する重要な事なので必ず文章化し対象生徒に説明する責任が高校側にあります。大学から来た指定校の条件でも同じことが言えます。すべては、大学の条件と各高校の規定に従って行われるということです。もし不安なら直接痰飲の先生を通じて確認してください。その際には「どうだかわからん」などという曖昧な返事でなく、どこにそうした規定があるのかどのような文章になっているのかを確認する必要があります。もし「とにかく赤点は取るな」などと言われたらそうした規定はないと判断できます。その際は卒業することが絶対条件でしょぷから、卒業できないほどの点数は取らないことです。
最後に一般論で言えば「赤点」で取り消しになる学校は少ないと思います。
No.1
- 回答日時:
ないと思う。
そこは学内規定によるけど。
基本、「枠」てのがあるわけ。
例えば関大文学部には推薦枠が200あるとするね。
そんでa高校5とか、b高校3とか過去実績に応じて各高校で枠を持ってるの。だいたいは偏差値順だけど、同じ系列とか同じ地域とかだと有利とかそんなのも色々あるのよね。
これは毎年で、多少は増減あるけど基本は変わらんね。
女子校なんかだと偏差値が低くても割と枠持ってるよ。進路指導が強いんだろうね。身持ちもしっかりしてることが多いから学力が多少低くても、大学に喜ばれるんじゃないの。知らないけど。
そんで、例えばa高校として枠が5あるのに3しか使わないとするだろ?そしたら大学としてはもったいないわけよ。使うか使わなきか分からない枠をキープされるとか。それならb高校の枠増やしますねってなる。それだと翌年以降のa高校は推薦枠減るからもったいないよね。
だからどこの高校も、有名大学への推薦枠はきれいに使い切りたいわけ。
君の場合は既に高校から推薦を受けてしまってるから今更、代打は出せないよね。
そんで辞退なり何なりしたら、それは後輩に響くから可能な限りはなんとかそこへ行かせると思うのよ。
そのへんは校風によるけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 指定校推薦で内定しているものです。 昨日二学期期末テストを終え、数Ⅲが評定2になってしまいそうで怖い 2 2022/12/09 16:54
- 大学受験 高校最後の期末テストで初めて赤点を取ってしまいました。 ちなみに指定校推薦の合格は決まっています。内 2 2022/12/07 16:56
- 教育学 私は指定校推薦で合格が決まっているものです。 二学期中間のテストで62点、期末のテストで25点を取っ 2 2022/12/08 16:58
- 大学・短大 大学の指定校推薦を貰えました。もし定期考査で赤点とか取ったら、指定校取り消しになりますか? 4 2022/09/19 22:47
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 大学受験 高3女子です。大学入試について質問させてください。大学の指定校推薦を狙っているのですが、1年生の2学 3 2023/06/24 15:22
- 高校受験 成績について 2 2022/10/26 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 高校受験 中3です。 中間テスト、非常に結果が悪かったです。 五教科で1番低いのが数学は10点台で、50点超は 2 2022/10/22 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の指定校推薦を貰えました。もし定期考査で赤点とか取ったら、指定校取り消しになりますか?
大学・短大
-
赤点を取ったら指定校推薦の校内選考が取り消しなりますでしょうか…
学校
-
指定校推薦の校内選考通過後の期末テストについて教えていただきたいです。 指定校推薦で必要となる評定平
教育・学術・研究
-
-
4
指定校推薦の取り消しについてです
大学受験
-
5
指定校推薦 校内選考取り消しについて質問です。
大学受験
-
6
高校最後の期末テストで初めて赤点を取ってしまいました。 ちなみに指定校推薦の合格は決まっています。内
大学受験
-
7
指定校推薦での成績は3年の1学期までですが、2学期の成績はどうなるのでしょうか? 先生に2学期の成績
大学・短大
-
8
指定校推薦後の成績の低下
その他(教育・科学・学問)
-
9
高3です。 自分は指定校である大学に行こうと思っているのですが、3年の1回目のテストで少しやらかして
大学受験
-
10
指定校推薦が取り消されてしまった人
大学・短大
-
11
高2 中間考査の赤点。 高校2年の女子です。 今回の中間で初めて赤点を取りました…。 (平均は50く
大学受験
-
12
指定校推薦の校内選考が決定した後に取り消される可能性があるもの(高いもの)を下の中から教えてください
大学受験
-
13
公募推薦 何をしたら取り消し?
大学受験
-
14
もし高3の最後の期末で赤点だったら卒業できないんですか?
高校
-
15
【指定校推薦で校内選考合格後、不安の気持ちがおさまりません】 こんにちは、2022年度、指定校推薦で
大学受験
-
16
指定校の後の定期試験について
大学・短大
-
17
指定校推薦合格後、勉強していません。
大学・短大
-
18
指定校推薦の願書で志望動機の所で誤字を2箇所してしまい修正テープで消してしまいました。その学校の所に
大学受験
-
19
高3の最後の試験 赤点を一個でもとったら留年?
高校
-
20
指定校推薦合格後のこと
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
指定校推薦 退学
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
志望理由書添削お願いいたします
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
Fラン大学進学か専門学校か
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
AOで合格しても辞退できる?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
大学で使う数Ⅲの予習について
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
同志社大法学部と京都府立大文...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
大学合格の報告メール
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
大学に卒業証明を送るのに封筒...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
受験票を紛失しました
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
桜美林大学補欠入学者になった...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
おすすめ情報