dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーキャンの歯科助手はテストを受けてそれに合格すると認定書が貰えると書いてありましたが、もしそのテストに合格できなかった場合、再度試験を受けることはできますか?資料請求したパンフレットには詳しく書かれていなかったのでどなたかわかる方お願いします。

A 回答 (2件)

私は去年のちょうど今頃、ユーキャンの歯科助手の通信講座を始めました・・・ けどすぐにおわっちゃいました^^;


仕事しながらだったので、めんどくさくてそのままほっといたら期限が過ぎました。 
修了認定試験のことですが、再試験は何度でも受けられるみたいです。
不合格だったあとは、同一問題が出るので満点でなければ合格になりません。
また、始めた日から12ヶ月を過ぎてしまうと、修了認定試験は受けられなくなります。
ただし、修了認定試験が再試験だった場合は12ヶ月を経過しても期限付きで提出することができるみたいです。
ちなみにその試験に合格すると、医療事務管理士技能認定試験という試験を受けることができるみたいです。試験は会場受験と、在宅受験があります。
『合格すると認定合格証が交付され、「歯科医療事務管理士」の称号を取得できます。身につけた技能のひとつの「証明書」として、今後の就職活動等で役立つと思います。』と書いてありますよ。
通信講座っていうものは本当にやる気がないと続かないと思います・・・
私なんかあきっぽくて、やらなくても誰にも何も言われることもなかったので続きませんでしたよ。
もし、始めるのなら頑張ってくださいね!
 
    • good
    • 0

質問の趣旨と違ったら失礼。


歯医者の場合、歯科衛生士くらいしか公的な物はありません。
ユーキャンの歯科助手を受けたからと行って、歯医者への就職が有利になるとは思えません。給料も素人と変わりないと思います。
お金の無駄だと思います。
間違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!