
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
普通ですね。
数社経験しましたけど,実質代休なし,つまりサ残でしたよ。そういう会社は多いです。あなたは恵まれてますよ。
細かくいうと違法です。だから,もちろん社内ルール?で公式に記録してなかったです。土曜に行ってても,
公的には僕は土曜にはいないんですねww
仮に土曜に僕が社内で死んでも,「勝手に行ってた」ことになりますね。公的には。
全員がそれでやってたし嫌ならやめろって感じですね。
そもそも業務終わらないので行かないと持ち帰りになるし(持ち帰りは禁止なのでこれも勝手にやってたことになるww),残業時間も一定(30時間とかかな?)超えるとめちゃくちゃ上司と自分の査定が下がるんですね。だから80時間とかやるとすると,50時間はサ残ですね。
もし多めに残業したら査定の下がる上司がキレてくる。
でもそれは「上司が勝手にやったこと」で会社としては逃げるわけです。
そういう会社は多いと思います。
それ労基にチクっても,会社は散々ごねてからちょっとだけ未払いくれるぐらいで変わらないですよ。
税金みたいにサ残の会社は,発覚次第,厳しく追徴までして,
何倍も払わせたらこういうことする会社もなくなると思うし,そうしたらいいのにね。
No.4
- 回答日時:
下記サイトから引用します。
----引用開始
休日と労働日を「事前に」交換する振替休日に対して、代休は休日に出勤した「事後に」他の労働日を休みに変更する点が、この2つの休暇制度の違いです。 振替休日の場合には、元々休みだった日を前もって労働日に変更し、労働日だった日を休日に変更した、いわゆる休日の交換が行われただけという形になるため、休日出勤には該当しません。
----引用おわり
ですので、あらかじめ振り替える日が決まっている場合は、割増賃金が支払われません。「休日に出勤しているのに」というお気持ちはよくわかるのですが。
代休-振休との違いは?法律違反にならない設定方法や賃金の計算方法-
https://www.dodadsj.com/content/190906_compensat …
No.3
- 回答日時:
> 代休は貰えますがお金は増えません。
普通ですか?それは「代休」ですか?それとも「振替休日」ですか?
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kij …
https://www.teamspirit.co.jp/workforcesuccess/wo …
代休なら、休日労働に対する割増分だけ賃金は増えます。
No.2
- 回答日時:
> 土曜日、休日出勤が当たり前になってきています。
そんなことはありません。職種次第です。
> 代休は貰えますがお金は増えません。普通ですか?
代休がもらえるという事は、
土曜・休日は会社の休日であるという事です。
なのでこの休日出勤では、時間外手数料が貰えている筈です。
代休は、休んで仕事をしなくても、
日給相当は減らされずに、それがもらえます。
代休を取らずに3か月を経過すれば、日給相当が追加支給されます。
No.1
- 回答日時:
こういうご質問は、質問者の方が勤務されている職場の就業規則によりますから、第三者が普通かどうかを回答するのは難しいと思います。
就業規則で、休日出勤をした場合、代休が与えられるか、手当てが支給されるかの、どちらか一つに決まっている場合は、代休が与えられたのなら、手当ては支給されないことになります。
これは、働いておられる方すべてに言えることですが、ご自分が働いておられる職場の就業規則は、ぜひとも確認なさることをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上 9 2022/07/28 14:35
- 労働相談 休日出勤の割増賃金についてですが、 自分の会社は、土曜日が法定外休日で、日曜日が法定休日となっていて 1 2023/04/15 10:09
- 人事・法務・広報 会社の行事などで休日労働させる時、振替休日が休日労働した日の前週or翌週以降、月をまたいだ場合の手当 3 2023/05/21 23:37
- 人事・法務・広報 みなし残業と手当の関係 1 2023/04/12 09:23
- その他(悩み相談・人生相談) 今週土日休みだったのに急に仕事が溜まってるから 土曜日休出になって萎えてます。 普段、月から金まで残 1 2022/11/03 21:48
- 葬儀・葬式 忌引について。 土曜に父が他界して、 日曜に通夜、月曜に葬式をしました。 火、水、木と様々な手続きや 3 2022/04/27 23:39
- 会社・職場 ゴールデンウィークの仕事の休み方について 会社でゴールデンウィーク前の1と2日、月曜と火曜なのですが 4 2023/04/28 12:07
- 子供・未成年 土曜日出勤を休みたいです。 3 2022/11/14 12:53
- 子供・未成年 前取り振休が年次に 1 2022/07/13 23:45
- 幼稚園・保育所・保育園 土曜保育についてです。 私は元々休みの日なのですが、木金と休んでた人がいて土曜日仕事来るか分からない 5 2023/03/18 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途採用の正社員を試用期間初...
-
左遷時に引き継ぎするかどうか?
-
「御部署(ごぶしょ)」という...
-
人事が2人いる場合、メールの...
-
この場合は“御中”でしょうか??
-
他部署の面識のない人との電話...
-
職場で悪者にされた
-
社長面接の手応えについて、見...
-
勘定科目は?
-
人事・総務関係の書籍を探して...
-
部署異動の相談を上司にした方...
-
パートの持ち場が私だけ日々変...
-
老害共が茶髪や長髪を嫌がる理...
-
他の部署にいちいち喧嘩腰な人...
-
職場にすぐ怒鳴る人がいます。...
-
人事の人が社員の学歴を話すの...
-
公務員系の勤務先では毎年1回...
-
人事に他人の個人携帯番号を勝...
-
職場の飲み会が2つ重なったら?
-
人材募集がうまくいかない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中途採用の正社員を試用期間初...
-
左遷時に引き継ぎするかどうか?
-
経営者側です。 週4日のアルバ...
-
入社5年目なのですが、修士卒の...
-
最短在職時間は?
-
私の会社は8月11~15日がお盆休...
-
どこまでが丸の内OLなのか
-
家の近所の保育士の求人で、年...
-
休日出勤した場合の代休取得に...
-
派遣先と面談してきました。 ○○...
-
「御部署(ごぶしょ)」という...
-
他部署の面識のない人との電話...
-
人事が2人いる場合、メールの...
-
「異動先がない」という人事異...
-
この場合は“御中”でしょうか??
-
部署異動か退職か。 アスペルガ...
-
職場で悪者にされた
-
職場恋愛をしていた元カノと別...
-
人手不足の部署の場合、優秀な...
-
老害共が茶髪や長髪を嫌がる理...
おすすめ情報