【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

アパート入居時の費用や、家賃交渉について。

現在、夫婦でアパートを借りようとしている30代です。
現在、不動産屋に、家賃交渉や、入居時のクリーニング費用の軽減(本来は家主負担)を交渉しています。「家主(大家さん)としっかり話し合ってください」と言っているのに、まるで家主とは話し合いをしていない様子に思えます。
最後には、「用件に納得頂けないのならば、契約は出来かねます。」と突っぱねられました。

・家賃の交渉
・入居時のクリーニング費用
は、大家さんと交渉して決めるべきだと思うのですが、、この取引は正当でしょうか?

加え、天井に電灯が設置されていないので、「家主さんで設置をお願いします」と連絡をしたところ、「入居者様で設置してくださることとなっております。」と一方的な言われ方で、家主さんと交渉をできているようにはどうも思えません。


皆さんは、アパートやマンションを借りる際、どのように交渉をしていますか?
困っているので、詳しい方アドバイスを下さい。

質問者からの補足コメント

  • ちゃうんです。
    不当にボッたくってる仲介業者(不動産)が多いのが今の時代でしょう?それを知らずに、ポンポンとわけの分からん言い分でお金を入居者からボロうとする行為を、合法的に「これどうなんです?安くできるでしょ?」と話し合いをしたいんですけどね。

      補足日時:2020/12/21 16:06

A 回答 (16件中1~10件)

家主と直接交渉出来る借家にしない‼️(^ω^)ジモティーなどにあるよ‼️

    • good
    • 0

間違い❗家主と直接交渉出来る借家にしなさい‼️(^ω^)

    • good
    • 0

なにも交渉しない


見て決める
交渉しない人にはすぐ貸してくれるもんさ
    • good
    • 1

>ちゃうんです。


質問者さん、関西の方?
コンビニの代金や銀行の手数料、税金をリアルに値切る関西人を見たけど?
京都のガキで、無料でもらった試供品を売り歩くのには閉口したわ。

>不当にボッたくってる仲介業者(不動産)が多いのが今の時代でしょう?

いや、仲介の手数料でボッタクリはない。
誰にも同じ、決まった額。
家賃は業者の懐に入らず大家のものだし。
しかし、あなたの注文を間に受ける業者も業者だわ。
ウザいから門前払いでいいのに…

>それを知らずに、ポンポンとわけの分からん言い分でお金を入居者からボロうとする行為を、合法的に「これどうなんです?安くできるでしょ?」と話し合いをしたいんですけどね。

内訳や根拠を聞けばいいでしょ。
わけがわかないのはあなたの理解力や常識の問題だし。
あなたの目的は説明ではなく値下げだし、話が通じない。
あなたのような人間がいるから悪徳商法が無くならない。
買い手:「1割値切らせたい」
売り手(仲介業):「適正な手数料を取りたい」
なら、最初から値切り分を上乗せすればいい、に行き着く。
んで、手数料の表示を5割アップ(笑

あなた:「2割負けろ」
業者:「おかのした」
あなた:(やったぜ!)
業者:(アホな客はチョロい、おかげで通常客より3割ボロ儲け)

ってハッテン途上国。
    • good
    • 4

不動産屋は仲介ですからマージンを取るのは当たり前です。


ぼったくりだというなら、不動産屋を通さないで貸してくれる大家を探して、直接契約するだけですよ。
大家は大家で自分で管理が面倒で大変だから、お金を払って管理仲介を依頼しています。
クリーニング代は大家がもらっているのではなく、クリーニング業者が受け取っています。
その仲介をするのは不動産屋です。
大家と交渉すれば負けられる、というものではありません。
照明も前の入居者が置いていった、という物件ならそのまま利用できますが、ワンルームでないと、ほぼほぼ設備ではなく、入居者の持ち込みですよ。

原状回復も経年劣化や減価償却で1円も受け取れなくても、退去で大家は何十万も掛けて次の入居者のために物件を綺麗にします。
場合によっては何百万です。
設備の修繕は全分大家持ちです。
空室が続けば収入はなくなります。
家賃は全部儲けだと思わないでください。

大家の立場なら、許容範囲を超えた交渉なら、始めからする気はさらさらありません。
話し合いをしたい、と言われてもしたくないです。
弁護士や裁判所でも入れば応じますよ。
    • good
    • 1

大家ー管理会社ー仲介業者ー客



客は、入居費用等の交渉は、仲介業者に依頼しますが
そのような値引き等に応じる大家はほとんどないです。
空室が目立つ、近々売りに出すなどで満室にしたいなど
訳アリ、特別な事情が無い限り、ほとんど応じないです。

業者に流れる空室資料というものがあり
そこに、家賃の交渉の有無が記載されてなければ
無理だと判断するのが一般的です。
おそらくそれが無い物件なのでしょう。
まぁ、電話一本「家賃交渉アリでしょうか?」って営業なら聞きますけどね。
それをしていないかどうかはわからないでしょう?
聞くだけで、しつこく交渉などしないですよ。
仲介業者の立場はそんなもんですから・・・


もし、仲介業者が話さえ持っていてないと思うなら
他の仲介業者に依頼するか
管理会社自体でも直接募集している事もあるので
建物に管理会社の看板等があれば
直接聞くというのはあります。
ただ、すでに仲介業者が問いあわせていて断っている場合は
厄介な客として不利になります。
まずは、本当に聞いたのか確かめてからですね。

>この取引は正当でしょうか?

・家賃の交渉

周辺の相場と比べて高いというなら正当
適正なら無茶って事です。

・入居時のクリーニング費用

まぁ、減額しないでしょうね。
清掃業者等に依頼するのがほとんどで
この金額を下げると、大家の持ち出しになりかねない。
わざわざ損する事しないでしょう。
ただ、入居費用が用意できないなどで
退去時に支払うなどには応じる場合はあります。

電灯ですが、これは設備として無い物件は普通にアリです。
ついていて当たり前では無いですよ。
契約書に設備として記載があるなら設置義務は大家にあるが
記載が無い場合は、無い物件と思ってください。
    • good
    • 0

>不当にボッたくってる仲介業者(不動産)が多いのが今の時代でしょう?



そういった一般論をもって交渉することは重要です


>合法的に「これどうなんです?安くできるでしょ?」と話し合いをしたいんですけどね。


そして、話し合われたのですよね?

話の筋としてなら理解できますが
交渉中なので合法も違法もないのです

で、筋が正しいくても通らないのであれば通らないのです

正論か否かではなく、
そこに住むのか否かの損得勘定で決めてください

質問者さんの事情が全く読めないですが

住み替えを急いでいるのではないでしょうか
物件自体は気に入っているのではないでしょうか

小銭の為に契約できなくなっても良いのでしたら交渉を続けてください

最も重要なことは何なのか、
ご自身でよく踏まえたうえで行動されることをおすすめします


ご参考まで。
    • good
    • 0

>>不当にボッたくってる仲介業者(不動産)が多いのが今の時代でしょう?



不当・不法であれば、質問者さんがそれを証明すればいいだけですよ。
個人的には、無知ゆえに不動産屋の言い分を「訳わからん言い分」って感じているのでは?なんて思えます。
    • good
    • 1

大家をしています。



不動産屋は仲介するのが役目であって、合間に入って交渉を請け負うのが仕事ではありません。
自分の要望が通らないから交渉していない、ではありません。
それらの要求を大家は飲まないだけです。

要求を言うのは自由ですし、不動産屋も入居者の要望は大家には伝えますが、大家にも入居者を選ぶ権利があります。
最初から値下げありき、要望の多いわがままな入居者なら、大家としては断ります。
入ってからもあれこれ難癖を付けられるのが目に見えますから。
    • good
    • 1

>>皆さんは、アパートやマンションを借りる際、どのように交渉をしていますか?



アパート、マンション退去時において、クリーニング代や現状回復費用などにおいては、交渉するかもしれません。

でも、借りるときに交渉なんでありえません。
交渉なんてしたら、不動産屋さんに「お帰りください!」で終わりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!