アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転校先の中学について。 私は海外に住む中学一年生で、来年の夏に一人で帰国することになりました。親、姉は海外に残り、私だけ祖父母、叔母の家に帰る予定です。もちろんコロナが落ち着いていたらの話ですが。
祖父母の家は少し特別で、中学を3校から選べるようになっています。

A校 マンモス校で、かなり学力が高い。多くの人が塾に通っている。
B校 普通の中学。学力も平均的だと思う。だが数年前にいじめ自殺の隠蔽事件があった。
C校 荒れている中学。学力はかなり低い。在校生に聞いたところ、いじめなどがよくあると言っていました。その方(男子)は”男子はいじめがあるけど、女子は大丈夫だよ”と言っていましたが、女子は陰でコソコソするいじめが多いと思うので心配です。

私は帰国した際に偏差値70のトップ公立高校を受験したいと考えているので、出来るだけ内申点がとりやすい中学に行きたいと考えています。私の県は内申点と当日点が5:5なのでかなり内申点が重要になってきます。その点ではC校がいいのですが、いじめがやはり心配です。帰国子女、大人しめ、親と一緒に暮らしてないということでいじめられるような要素は正直揃っていると思います。

ですがその地域は時によって荒れている荒れていないがかなり違うので、この学校は絶対に安全!というのはありません。今の所間をとってB校を考えています。何か中学選びのアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

たった一年で その年の大半を受験に費やさなければ


ならない状況では 「いじめ」は二の次になるでしょうね。

もう一年(2年生)は 物珍しさに戸惑って 様子をみるだけ
で終わりそうです。
いじめなんて する側の八つ当たりでしかありません。
進学を最優先に考えるなら 内申点を稼ぐ方が大切な気が
します。
    • good
    • 0

中学校の途中から帰国して中学校に入る場合、その中学校で転入者に対する内申の扱いがどうなるか、事前に調べるのは難しいかもしれませんが、よく情報を集めて注意した方が良いと思います。


県だけでなく、中学校の独自ルールがある場合があります。県によって内申の計算方法も違うので、一般論は難しいですが、中1、中2の成績が海外の成績しかない場合、日本の中学に入った後、中1,2の内申点換算部分が不利に扱われることがあります。
いま中1で、来年(今日は2021年1月なので、2022年のこと?それとも2021年=今年の間違い?)の夏に帰国と言うことは、学年の途中からの編入になりますよね。そういう場合、様子見としてあまり良い内申を付けない謎ルールの学校もあったりするのですよ。

学力の低い中学に行った場合、いじめの心配だけでなく、トップ進学校に合格できる学力を維持する努力も必要です。おそらく学校は学級崩壊していて、学校の授業だけでは受験対策ができない状況でしょう。いじめの心配についても、あなたが挙げる理由の他に「トップ進学校を狙って塾に通っている優等生」というイメージがどう影響するのか、わかりません。
別世界の住人として放っておかれるか、いじめられるか。完全に割り切って、無視されることを「放っておいてくれて助かる」と、いじめだと受け取らなければ乗り切れるかもしれませんが、高校受験のときにマウントの取り合いというか、女子の陰湿さが吹き出す恐れもありますね。

大事なポイントは、内申点の取りやすさよりも、その学校が「帰国生徒の受け入れ経験があるかどうか」「受け入れ経験がなくても、イレギュラー対応にきちんとしているか」だと思いますよ。
これがしっかりしていないと、帰国生徒は本当に大変ですから。同級生よりも、学校や先生が「敵」になりかねませんからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!