
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
答えにならないかもしれませんが、言語聴覚士を目指すのはどうでしょうか?
私言語聴覚士をめざしている者です。
小児の方でも老人相手でも働けますし、補聴器のところに行けば自分の体験も含めていい指導が出来ると思います!
今通っている学校に両耳補聴器をつけていますが私と同じく言語聴覚士を目指している人がいます。補聴器をつけていても聴力検査や指導ができます。その人は、自分が難聴の指導を言語聴覚士にしてもらったから今度は教えてもらったことを難聴の患者さんにしてちょっとでも手助けしたいって言っています。
保育に関する仕事につけたらいいですね!
No.4
- 回答日時:
保育士資格を取得することと、保育士(あるいは保育補助)として就職
つまり雇ってもらえることは、別の話として考えて下さい。
まず、保育士資格自体は、たぶんですが、障害があっても取得が可能な
ものです。補聴器でカバーできているということであれば、大丈夫なん
じゃないでしょうか。
保育士資格試験の場合は、実技試験で必ず「素話」あるいは「音楽」を
選択しなければならないので、重い聴覚障害をお持ちの場合は、かなり
難関になるとは思います。
学校での資格取得の場合は、その学校でサポートできるかどうかが全て
だとも思います。あと、学校の場合は、学友や先生に恵まれる代わりに、
それなりの学費はかかります。
次に、「就職」ですが、これは職場によってポリシーがありますから、
一概にいうことはできません。保育士の職務でもっとも重要な役割は、
子どもたちの安全確保ですから、それを充分こなせるかがみられるとは
思います。
ネットで検索してみると、大阪で有資格者ですが視覚障害者のかたが、
公立保育園採用試験受験申請で門前払いされた、という報道の記録が
残っています。
# 保育士採用試験:全盲女性「受験させて」大阪市が門前払い
# https://misola.hatenablog.com/entry/20090707/124 …
日本では、一般に、公立園就職のほうが狭き門ですから、さまざまな
条件も厳しくなります。もしかすると、私立等で障害者福祉にも理解
がある職場のほうが、機会があるかもしれません。(正直、なんとも)
また、ノーマライゼーション的な社会参画の機会等は確保されて然る
べきでしょうし、そのあたりの流れでどうなっているのかは、自分は
わかりません。
聴覚障害をお持ちのかたがたが情報交換するようなコミュニティの場
できかれたほうが、「教えてgoo」よりも的確な回答を得られるのでは
ないかとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の資格や人物像について2点お伺いします。 今、現在は保育士の資格を取らないで2年間以上保育補助 3 2022/12/12 05:13
- 保育士・幼稚園教諭 保育士試験を受けて保育士資格を取りました。 今度放課後等デイサービスの正社員面接を受けに行きます。 1 2023/08/09 00:12
- その他(教育・科学・学問) 児童発達支援管理責任者の資格の取得について 1 2023/06/14 14:10
- 保育士・幼稚園教諭 よろしくお願いします! 保育士資格を目指して通信をどこにしようか迷っています。 資格のキャリカレが第 1 2023/03/11 11:46
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 保育士・幼稚園教諭 保育士として働く場合、保育士資格以外に取っておけばいい 資格とかありますか? 3 2022/11/19 17:55
- 保育士・幼稚園教諭 大学進学について。 元々保育士か幼稚園教諭になりたいと考えていましたが、英語も好きなのでそれらを仕事 2 2023/03/27 00:29
- 保育士・幼稚園教諭 幼稚園教諭免許 保育士資格取得 1 2023/02/03 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士っぽいってどういうこと?
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
保育士・幼稚園教諭資格の更新...
-
WAIS-IIIの結果
-
私は今高校三年生です。 先日、...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育士及び幼稚園教諭に質問で...
-
保育士さんの髪型について
-
50代からの幼稚園教諭
-
保育士をしています。 子どもの...
-
社会人から保育の学校や 養護教...
-
保育実習のピアノについてです...
-
幼稚園実習生に対する所見の書き方
-
保育士資格を取りたいのですが…
-
妻の仕事は幼稚園教諭です。 今...
-
保育補助のアルバイトを辞めた...
-
短大と大学(地元or都会)だった...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
資格取得への熱意と性別との関係
-
どんな職業??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
女性の方で保育士が似合うと言...
-
難聴持ちでも、資格を取れば 保...
-
看護師か保育士。どちらになる...
-
保育士試験速報みましたが、落...
-
高校中退から保育士
-
保育士って給料安いですか?
-
保育士・幼稚園教諭資格の更新...
-
保育士っぽいってどういうこと?
-
保育士 保育士さんの笑顔って表...
-
保育士についてです。 現在23歳...
-
このようなスキニーデニムをジ...
-
保育士10年目のものです。 子ど...
-
保育士の人に質問です、私は新...
-
私が寝ないで悩んだ悩みです。
-
保育士の給料で食べていけますか?
-
新人保育士です。 仕事が出来な...
-
最近まで保育士6年してました。...
-
短期大学こども学科の自己推薦...
おすすめ情報