洋服何着持ってますか?

家の経済状況的に国立しか行けないのですが未だに共通テスト対策模試で350点程度しかとることができません。勉強しているつもりなのですが元々容量が悪いこともあり全然伸びなくて辛いです。伸びないどころかこのま
まではどこにも受からない点数だということもわかっています。あと10日、結果はどうであれやるだけやりたいと思っています。そこで勉強方法を見直したいと思いました。今年受験生の方や経験者の方に入試に向けてやっている勉強方法を1つでも大丈夫なのでお聞きしたいです……。本当に頼りっぱなしの質問をしてすみません。でもどうやって勉強したらいいか何もわからないままここまできてしまいました……。助けてください泣
(因みに文系の日本史B、政治・経済、地学基礎生物基礎選択です)

A 回答 (2件)

何点満点の350点なの?900点満点?


実戦問題集だから本番は+100点、学力が上がって+50点、だとして、どこかに引っかかりそう?
その前に、家から通えない国公立大学に行くより、家から通える場所の私立大学に行く方が安上がりだとは言っておきます。
余所の地域の受かりそうな大学を挙げても意味がないのです。
それと、国の、大学の学費無償化(減免化)制度は計算に入ってますか?

大学受験には膨大な学習量が必要となります。
本番の一週間十日前に、全部どうしましょうか、といわれても、返答不能ですし、どうにもなりません。
高校の定期テストでも苦しいはずです。
高校の学習内容は、本当に三年分ありますので、時間をかけずにどうにかということは不可能です。
それができたら、五億円十億円プレーヤーになれますし、そのノウハウは、当然こんな所に出せないでしょう。

浪人して良いのであれば、勉強を見直してください。見直し自体は良いことだしおそらく必須でしょう。
共通テストで4割ということなら、基礎からガタガタという意味です。
そろそろ中学の学習内容が身に付いているのかから疑わしいのですが、そこはどうなのでしょうか。
ごく普通の公立高校入試過去問で、大学入試で使う科目・分野について、楽に安定して8割取れていた、あるいは今取れる、でしょうか。
ただし、難関進学校用の難問が混じっている場合は、それは除外して構いません。
今なら取れる、昔取れていた、のであれば問題ありません。
しかし、そこから躓いているなら、基本的には中学レベルから勉強をやり直すことになります。
そこはクリアできていたとしても、高一レベルからは穴だらけということは?どうなんでしょうか?
まぁ、自分が身に付け損なったところまで遡って、そこからやる以外の手はありません。
    • good
    • 0

もう時間が無いので、共通模試の試験で、間違えたところを100点になるよう、理由も掘り下げて、頭の中に叩き込む。

最低でも、これを繰り返して、過去の問題だけは数枚だけでも完全にしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報