【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

〇〇証券で1000万円以上の投資信託を運用しています。
倒産リスク等を考えると証券会社を分散した方がいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

まーまたチョッパリが低能回答を晒してて草



質問のとおり、また中途半端な知識で語りたいチョッパリが言うように、倒産その他リスクを考えると、1,000万円を超える部分については複数の証券会社に分散した方がリスク軽減に繋がります
しかしですね
ペイオフにしても分別管理義務違反にしても、そもそもここ20年以上にわたって1件か2件あるようなレベルです
断言できますが、今後もペイオフイや分別管理義務違反の証券会社と取引をしてしまっていた、という確率より、
むしろ投信の基準価額下落やご自身の銘柄選定力の無さで含み損になる確率の方が遥かに高いです
実際、証券会社や銀行の倒産はゼロに近いくらいの割合で、むしろアナタの取引証券会社が倒産する確率より近所で車に轢かれる確率の方が高いくらいです
黙ってSBIやゴミ天、野村、大和辺りを使っておけば何の問題も無いレベルです
    • good
    • 2

投資信託はいくらであろうと保護されています。

信託財産は信託銀行が管理しているので証券会社を分散させる意味はありません。販売会社は売るだけ、運用会社は運用指図をするだけで財産の管理はしていません。信託銀行が倒産しても別の信託銀行に移管されます。
    • good
    • 2

パターンは3つありまして、1投資信託を買ってい証券会社が潰れた場合、2投資信託の運用会社が潰れた場合、3投資信託の財産保管会社である信託銀行が潰れた場合です。



1は他の証券会社に移管されます。
2は他の運用会社に移行されるか、引き継ぎ手が無ければ時価決済されます。
3他の信託銀行が引き受けて今まで通りに継続します。
引き受けてが無い場合は潰れた時の基準価格で解約になり、資産が戻ります。
万が一、破綻した証券会社が分別管理していなかったとしても、1000万円までは日本投資者保護基金により補償されます。
    • good
    • 1

考え方次第ですが・・・


証券会社なんて客を見ます。
500万程度の預かり金では、ほぼゴミ扱い(あからさまにはしませんが・・・)
1,000万程度ならそこそこの扱い。
  
倒産なんてほとんどありませんから、1,000万程度だったら1社でいいと思います。
    • good
    • 1

その通りです



顧客資産の分別管理は義務付けられていますが
それでもなお、顧客資産の円滑な返還が困難となった場合は、日本投資者保護基金から1顧客当たり1,000万円を限度として補償されます。

https://www.jsda.or.jp/jikan/qa/002.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!