dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットバンキングで通帳を持っていないのですが バイト先から通帳のコピーを持ってきて欲しいと言われましたどうすれば良いですか。※口座を作ったばっかりなので、まだキャッシュカードは届いていません。

A 回答 (5件)

バイト先の経理担当者の理解の程度にもよりますが、「ネットバンキングで通帳がない」と説明しても、「通帳のコピーを提出してほしい」の一点張りの経理担当者も相当数おられるようです。



つまり、No.4さんのおっしゃる

>銀行名、支店名、口座種別、口座番号、口座名義
>これらをメモや画面キャプチャを印刷して
>バイト先に渡してください

ということで十分なはずなのに、「バイト勤務者本人が作成したもの」ではなく、あくまでも「金融機関が発行したもの」にこだわる人がいるということです。
(経理担当者の中には、「バイト勤務者の届出で給与振込したら口座番号が間違っていた」というような苦い経験があり、「通帳による確認が必要」と肝に銘じている人もいるので・・・)

このような事態に対応するため、金融機関でもネットバンキング専用の口座開設の場合、「口座番号通知書」(名称は金融機関により異なる)といったような、「取引店番」「口座番号」「口座名義」等を記載した書類を口座開設時に交付しいてるケースがあります。
この場合はその写しを勤務先に提出すればよいと思います。

ご質問者は口座開設時にそのような書類の交付を受けた記憶はありませんか?
現在、ご質問者はカードが手元に届いていないようですが、ご自分の口座番号はどうやって知ったのですか?

ご自分が口座番号を知った手段と同等のものをバイト先に提出できて、それで了承してもらえればOKですが、それが無理なら、あくまでも「金融機関が発行したもの」にこだわる人に対しては、カードが到着した後にそのコピーを提出するくらいしか手がありません。
    • good
    • 0

給料の振込先が知りたいだけなので、


銀行名、支店名、口座種別、口座番号、口座名義

これらをメモや画面キャプチャを印刷して
バイト先に渡してください
    • good
    • 0

そのような場合はキャッシュカードを持っていけばよいはずですが


カードがないならその様に説明をすればよろしいです
    • good
    • 0

ネットバンクにログインして、口座情報(口座番号、名前)が表示されている画面をキャプチャー(コピー)してプリントアウトすればOK。

    • good
    • 1

バイト先に事情を話してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています