高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

医療系事務の就職に有利な資格ってどんなものがありますか?難易度も教えていただければ嬉しいです。ちなみに私(男29歳)は今まで医療とは全く無縁の職業だったので一からの勉強、また当然実務経験もありません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

医療事務の就職に有利な資格はありません。



国家資格ではないので無資格でも仕事はできます。
なので資格より経験者優先の世界です。

しいて言えば、財団法人日本医療保険事務協会(厚生労働大臣許可)の診療報酬請求事務能力認定試験でしょうか。

毎年6月と12月に行われる全国一斉統一試験で、合格率は平均で30%前後です。

医療事務経験者でも合格が難しい場合もあれば、逆に初心者でも真面目に勉強すれば3ヶ月の短期講座であっても取得は可能です。

ただ単なる民間資格ですので、これを取得したからと言って就職できるわけではありません。

現在、大規模な医療機関はほとんどが医療事務に関しては業務委託ですから、その業務を請け負っている会社の講座を受講すれば就職にひっかる可能性もなくはないです。

いずれにしても医療事務の条件は一般事務より悪いですから、よく考えたほうがいいと思います。

その上で医療事務をと思われるなら、医療事務知識のほかに例えばPCが得意であるとか何か売りがないと厳しいと思います。
    • good
    • 1

医療事務の資格はどれがあれば就職に有利ということはないと思います。

多くは講座を開催しているスクールが医療事務スタッフの派遣会社や事務請負会社と提携していて、卒業生を優先的に採用する形になっています。ですから、どの資格を取るかよりも、どの会社の講座を受講するかのほうが重要です。

ただ、医療事務は全体的に給料は安い仕事なので、男性にはあまりお勧めできません。もちろん、男性だから高給を取らなくてはならないということはありませんが…。いま、医療事務の講座はたくさんやっていますよね。卒業生は多いけれど、病院の数には限りがあるわけです。

医療事務は、スーパーでレジ打ちのパートをするよりも、事務職・専門職という名前のつく仕事をしたい主婦の仕事として、かっこうのものなので、安い給料でも働きたい人は、いくらでもいます。ですから、今後も「スーパーのバイトよりはちょっとまし」程度から労働条件があがるとは思えません。

それから、医療事務は医療保険の知識は必要ですが、医療職ではありません。資格がなくても仕事をやってかまわない仕事です。

もし、医療に興味があるのでしたら、3か月程度の講座で資格を取るのではなく、毎日学校に通って国家試験を受けなくてはならないような資格を目指した方がいいと思います。夜間の学校や奨学金もあるので、やる気さえあれば、なんとかなりますよ。そのほうが、将来的に明るいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報