A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
都合のよいよいように公務員を使う人は退職金やボーナスが出ると羨ましいことばかり言います。
いちばんたくさんいる地方公務員がいなくなりすべて民間業務になって、あなたはすべてそのためのサービスに対する報償を支払いますか?多くは少ない賃金でオーバーワークをしています。おかしいのは、官僚クラスの国家公務員と議員ですね。短期間に数千万円から億単位の褒賞を手にしています。口撃対象が違いますよ。No.15
- 回答日時:
退職金の性質(給料の後払い)からして、既雇用の公務員に支給しないのは難しい。
それよりも、個人事業主化
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12155774.html
を検討してほしい。

No.12
- 回答日時:
昔の組合全盛時代と違って、今の公務員は、良くなって
来ていると思いますよ。
(それでも、大阪、京都、奈良の組合のように、質の悪い公務員が
居る組合もあるらしいが。)
何でも、不平不満があれば、公務員を吊るし上げる、と言う
短絡思考は、考えものでしょう。
それでは、朝鮮のローソクデモと変わらない。
公務員が頑張ってくれているから、助かっていることも
多いはず。
悪いのは、そこに巣食う左翼労働組合系であって、それを
全公務員に広げて叩こうとするのは、ただの情緒開放に
過ぎないと思います。
No.11
- 回答日時:
> 公務員の退職金廃止してコロナ対策に財源回せないの?
財源があるのでコロナ対策は可能。
公務員の退職金廃止する必要性がないので意味なし。
余ってるお金を使わないで、緊縮するってバカですよ。
これは「増税してコロナ対策に」って言っているのと同じぐらい的外れ。
No.8
- 回答日時:
景気がさがれば、公務員の給与は連動してさがるから
退職金だってさがるさ
それより「ボーナス」という謎の金が支給されているのが
我慢ならない。
民間のボーナスは業績給なので、公務員にはらうようなものではない。
No.7
- 回答日時:
国会議員の人件費を50%削減し、コロナ受け入れ医療機関にコロナ対策協力金として支払えば良いだけです。
因みに期限を設け、コロナ終息までにすれば、少しはまともに働くようになるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
マスメディアが中立を守っていないのはおかしくないですか?
メディア・マスコミ
-
韓国の文大統領が最近、韓国最高裁判所の慰安婦判決に対して、軟化したような発言をしてるようですが、何を
政治
-
森会長の話は、そもそも、女性差別なのでしょうか?
倫理・人権
-
4
何故韓国人は日本が嫌いなのですか?
世界情勢
-
5
75歳以上の医療費負担、1割から2割へ。その条件について自民vs公明がもめてます。
政治
-
6
大学入学共通テストで、言うこと聞かない鼻出しの子が失格になり、更に逮捕されてしまいました。 AZ0さ
政治
-
7
最近マスコミの韓国批判、韓国に対する世論誘導、偏向報道が酷くなってきてる気がする。 益々反日感情が加
経済
-
8
今の日本ってまさに(愚衆政治)の極みじゃないですか?国民があまりにもアホが多すぎて、民主主義が機能せ
政治
-
9
日本人はコロナウイルスを怖がりすぎですよ。はっきり言ってマスクなんかしなくていいしインフルより弱いウ
メディア・マスコミ
-
10
女子大生がながら運転をしていて男性を死亡させてしまった件について ネットで顔や名前、大学名まで晒され
事件・事故
-
11
日本はなぜ韓国を嫌いですか?
メディア・マスコミ
-
12
どうして日本はアジア諸国に謝らないんですか?? そんな事だから中国も韓国も台湾もインドもシンガポール
政治
-
13
木村花さんを誹謗中傷した男が書類送検されましたが、刑罰はあるのでしょうか? いくら酷いとはいえ、相手
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
死刑囚にも人権があると言ってる人がいますが、何考えてるのですか?頭おかしいのですか? なぜ人権がある
倫理・人権
-
15
コロナ政策文句言い過ぎ
その他(ニュース・時事問題)
-
16
コロナが収束しないこと 誰が悪いんでしょうか?
メディア・マスコミ
-
17
ローマ法王が逮捕されたのは本当ですか?
メディア・マスコミ
-
18
二階俊博幹事長 諸悪の根源だと思いませんか?
政治
-
19
何で左翼はアメリカ民主党を応援してるんですか?
政治
-
20
批判ばかりの野党、聞いてて不愉快です
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今まで問題にならなかったことが、
-
5
なぜ老人たちは一箇所に集まり...
-
6
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
7
後輩に飲みに誘って欲しい 仲の...
-
8
「緊急事態宣言」解除後の“リバ...
-
9
カレンダー変更
-
10
正直 世界中がコロナ不況で。 ...
-
11
新型コロナはインフルエンザよ...
-
12
なんだ、結局みんなワクチン打...
-
13
コロナ倒産は、コロナ状況で経...
-
14
緊急事態宣言の期間と春夏コロナ
-
15
【中国のレアアース戦略につい...
-
16
コロナで トヨタは つぶれない...
-
17
高校三年生です。本日、卒業式...
-
18
年内見送りってまさかまだあの...
-
19
出逢いアプリでいい感じになり...
-
20
緊急事態宣言の解除のついて
おすすめ情報
こんな時期に、公務員が自分のために税金貪るのはよくないでしょ。戦前の公務員は賃上げ要求などゲスい事はしなかったぞ!