アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平均的な学力しかない人が死ぬ気で勉強すれば、早慶の文系学部に入れますか?

A 回答 (8件)

受験はテクニックなので、闇雲にやるのは効率が悪いです。

    • good
    • 0

入れますよ。

    • good
    • 0

もちろんです。

全集中3年でOK。
    • good
    • 0

そんな占い程度の質問したって何も意味がない


平均的な学力?それは何で測った?
進研模試で偏差値50とか言わないよね?
死ぬ気とは?
早慶の文系学部→範囲広すぎ
あと何年あるの?
情報が足りなさすぎ。まあ全部の情報を出されたとこで確答を出すのはどのみち無理だけど。
    • good
    • 0

無理。



”勉強” を正しく行えるとは限らないからです。
平均的な人達は、まず間違いなく ”暗記” に頼る人ですからね。

暗記は、前に覚えた記憶の上に被せるようにして記憶されます。
すると上に被された古い暗記は ”取り出しにくく” なります。
このように暗記を繰り返すと、一番初めに記憶した暗記は ”取り出せなく” なります。
 「寝る間も惜しんで暗記したのに」
 「忘れないよう何度も繰り返し暗記したのに」
思い出せなくなるってことです。
長い時間使って覚えたつもりになって【時間を無駄にする】んです。
……これが暗記に頼った人の末路。

”暗記” ではなく ”理解” として覚えたことも同じように他の記憶に覆い被されますが、
暗記とは違い ”取り出し口が多い” ので、
記憶を取り出しにくくなることはあっても、
記憶を取り出せなくなることはありません。

ということで、(←どこがwww)
 「自分は理数系じゃないから文系だ」
なんて思っている人は絶対に無理。

そんなわけで、”理解” する勉強ができるかどうかで結果が分かれる。
平均的な人達は、この ”理解” にほど遠い勉強方法を選んでいるから【無理】と結論付けられる。

まあ、例外はいるかもしれない。


・・・余談・・・

自分は「数学が得意だ」という人が本当に得意なのかを確認するために次のような問いかけをすることがあります。
これで、
 テスト前に行った ”暗記” に頼って問題を解く人なのか、
 ”理解” したうえで問題を解く人か、
を判断できます。

 「鏡は左右逆に映るけど、どうして上下逆に映らないの?」

公式を暗記することしかできない人は、
長々と的外れなことを説明し始めます。
理解している人は説明に1分もかけません。
ほぼ30秒くらいで説明してしまいます。

これで似非理数系を炙り出すことができる。

なお、答えは、
 「左右逆に映ってるんじゃない。奥行きが逆になってるだけだ」
です。(5秒もかからねえ)

これを相手の知識レベルに合わせて説明できればパーフェクト。
 「北の壁に掛かっている鏡に向かって、東を指させば鏡の中の自分も東を指すだろ。
  上を指せば鏡の中の自分も上を指す。
  でも、北を指すと鏡の中の自分は南を指す。
  だろ?」
(これでも合わせて20秒くらいしかかからない)
 「写像はXY面に対称に映るのだからZ軸が反転しているにすぎない」
(これなら10秒もかかりません)
    • good
    • 0

早慶の前に「死ぬほど勉強する」ことができずに挫折するでしょう。

勉強を始める前に、それほどほかの何かに打ち込んだことがあるかどうか、「死ぬほど勉強する」「自分を追い込む」作業の質と量がイメージできているか、が重要で、平均的な学力の生徒でそれができるのはほんのひと握りでしょう。
    • good
    • 0

死ぬ気でなくても勉強すれば、可能です。

    • good
    • 0

平均的な学力って、底辺大学相当、たぶん中三レベルで止まっている人ですが、間違いないでしょうか。


だったら、確率は1%以下にはなるでしょう。その1/10、1/100くらいでも不思議はありません。
基本的には、目指せば入れる所は難関大学とは呼ばれません。
目指しても受かるかどうか判らないくらい難しいから難関大学です。
目指せば受かるんなら、難関進学校の連中は、取り敢えず目指すんだろうから、それで定員一杯のはずで、やっぱり目指しても受からないと思います。

早慶を目指そうがMARCHを目指そうが日東駒専を目指そうが、平均的な学力(???)しか無いのであれば、当面やることは同じです。
目の前のことをさっさと片付けて、さっさと上に行くことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!