dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共通テストが終わって各社のリサーチを見たところ、宇都宮大学共同教育学部人文社会において、僕は社会志望なのですが、バンザイシステムでは国語、英語、社会でそれぞれ判定が出て、社会はB判定でした。しかし駿台のリサーチを見ると人文社会ひとまとめでE判定でした。2次試験が無くなったこともあり出願すべきか怖いです。


また、もともとの志望は宮城教育大学初等社会でした。判定はE判定なのですが、定員13に対し、第一志望者数29人中10位、総志願者66人中31位でした。
宇都宮では第一志望者数でも定員に入れていないのに判定だけを信じていいのか分かりません。
出願出来る大学は無いと考えていいのでしょうか。
長文大変失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • そうです、個別試験がなくなって共通テストを参考にするそうです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/01/22 22:51

A 回答 (2件)

No.1 です。

ニュースの意味がわからなかった。個別試験が無くなったわけですね。ということは共通テストで判定されるということでしょうか。すみませんでした。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

さきほどのニュースで宇大の入試はなくなったと言ってました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!