dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初めて質問します。
司法試験の第二次試験(択一)に出願しようと思い、大学から「単位取得見込み証明書」の申請書をもらいました。
しかし、申請書に書類の厳封要・不要について書く欄があり、どうしたらいいものかわかりません。

そこで質問なのですが、司法試験受験のために提出する単位取得見込み証明書は厳封でなければならないのでしょうか?
法務省のHPで調べたところ、出願書類に詳しく書いてあるそうなのですが、出願書類の交付を待っていると大学の証明書申請期間が終わってしまうので、ここで質問することにしました。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

受験経験者です。


たとえば法務省の窓口で出願する場合、書類を全部出してクリップ止めし、その上で係員に提出しなければなりません。
このことから考えると、厳封は不要ですね。
記憶は定かではないのですが、出願用紙にもその旨書いてあったと思います。
一番いいのは、司法試験委員会に電話で確認することですよ。
試験がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をありがとうございます。
おかげで助かりました。

お礼日時:2006/01/22 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!