電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代、女性、派遣社員です。

派遣社員歴はさほど長くはないのでよくわからないのですが、「えっ!?」と思ってしまったので投稿しました。

私の派遣先には、それぞれ派遣会社が違いますが、派遣社員が私以外に何人かいます。このコロナ禍で在宅勤務ができず、私たち派遣社員は出社しているのですが、ある派遣さんが「正社員は在宅勤務で、私たち派遣社員が出社なのはおかしい!」と言いました。SNSでも派遣社員だけ在宅勤務させてもらえないなど、ある意味差別ともいえる現状があることは知っていたので、「ああ、ここでもそう思う人はいるんだなあ」と思いました。ただ、驚いたのはそこからで、他の派遣社員さんたちもそれに賛同し、みんなで部長や課長を始めとした正社員さんたちに「自分たち派遣社員も在宅勤務にしろ。できないなら、あなたたちの会社のほうから派遣会社の営業担当に時短勤務の要請を出せ」と言い出したのです。
派遣先の会社から派遣会社の営業担当に時短勤務要請を出した場合、お給料の7割が補償されます。(勤務時間が短くなったら、その分お給料が減るので、その補償です)ですが、派遣社員から派遣先に時短勤務を要望した場合は、その補償はありません。派遣社員さんたち曰く、どうせ時短勤務にしてもらうなら補償があったほうがいいとのことです。
私個人としては、派遣先の会社から時短勤務や時差出勤の指示があればそれに従おうかな、という程度でした。お給料よりも命が大切な時期ですが、リモートパソコンの在庫数の関係上在宅勤務になる希望はないし、時差出勤でも私が利用している電車の混雑状況はさほど変わらないし、時短勤務だと7割補償があるとはいえお給料が減りますし、何より、このコロナ禍でクビにならないだけマシなので、いつも通りでいいじゃないかというのが私の意見です。それに、時短勤務にするとなると、色々と契約面で調整が必要らしく(派遣社員個人が、ではなく、派遣会社と派遣先が、です)、なんだか面倒をかけてしまうのではないかと思い、気が引けてしまいました。
派遣社員の時短勤務のことは結局まだ回答待ちの状態なのですが、とりあえず、私は個人的に何が何でも時短勤務をしたいわけではない旨と、いつも通りの勤務時間で構わない旨を派遣先と派遣会社の営業担当さんに伝えました。
ここから、派遣社員さんたちの不平不満や要望が爆発し、「派遣社員しか出社しないからエアコンの温度を低めに設定していたが、寒いから設定を最低25℃にしたい」「エアコンだけでは寒いから足元にヒーターが欲しい」「毎日水を飲みたいので、水道水じゃ不味いから浄水器が欲しい」「今のポットは使いにくいから新しいのが欲しい(しかも1万円するものを提示してきました)」等々。元々、派遣社員さんたちの中には1週間前に休暇を申し出る人がいたり、年末年始を挟んで3週間休暇を取ったり(その人曰く「正社員だって年末年始を挟んで長期のリフレッシュ休暇を取っているんたから、自分だって取っても問題ない」)、とにかく破天荒というか、驚かされる人たちが多いのですが。今回のことで私はもう茫然とするしかありません。しかも、部署内の備品の購入手配をするのは私の仕事なので、正社員さんたちにかなり言いにくいです。とりあえず、「今月は予算がパツパツなのでヒーターとか浄水器は買えないてすね~」と返したのですが…。今のところヒーターとか浄水器の要望は私のところにしか来ていないようなのですが、備品を購入するには当然正社員さんたちに相談をする必要がありますが、こんなこと正社員さんたちに言えません…。

さすがに皆さんわがままなのではないかと思うのですが、派遣社員さんたちは誰も言わないし、むしろ同調というか、当たり前だよね!という雰囲気が流れていて、おかしいのは私だけなのだろうかと思いました。
私も幼い子供を育てているため、突然お休みを頂くことはあるのですが、基本的に休暇は1ヶ月前に申し出たりするよう気をつけていたりするのですが、他の派遣社員さんには1週間前でも問題ないよと言われてしまったり、もっとわがままになっていいとわけのわからないアドバイスを頂いたりするのですが…。

私がおかしいのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

派遣会社が出来た事からはだいぶ変わって、正社員と同等の扱いをしなさいと言うのが最近の風潮であり、同時にそれが正解になっています。



ルールも正社員と同じだと考えれば殆どの謎は理解出来ませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています