プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

抽象的な質問ですみません。
何か皆様からの回答からヒントが得られれば、
と思い質問させていただきました。


私は40歳代前半既婚者男です。(幼児1)

30代から40代に入り体力の消耗率が速くなった気がしたので、
ストレッチや筋トレを継続的にするように生活リズムに取り込みました。

脳の衰え防止に資格勉強を合間合間の時間に取り組み考えたり暗記したりするようにしました。


でも何か、イマイチ(自分に対しての)充実感が満たされてない感じがし不安です。


皆さん(私より数年先に人生歩んでいる皆さん)の中で、
「最近こういうのを意識し始めた」等、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

去年秋ぐらいから腰回りの筋トレやってます。


背筋、腹直筋、腹横筋を意識してます。
割れるまでは行っていませんが、ズボンの上に2cmくらい肉が乗ってましたが乗らなくなりました。

過去に一眼やってましたが最近復活しました。
同時にソロキャンやってみようと思っています。
つまり泊りがけで風景写真ですね。
稀に現れる感動的な景色は時間と気象条件によって作り出されるので少しでも現地に留まれるのならそうしたいと思いましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
『稀に現れる感動的な景色』、一度でも見たらハマりそう(^^;

お礼日時:2021/01/28 14:27

45過ぎてガクンと体力落ちたような気がします。

娘二年生。宿題(算数)電卓使わないと頭で計算するの難しくなってしまいました。感じも忘れています。情けないばかりですよ(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
算数を電卓、、、電卓の使い方復習しておきますm(__)m

お礼日時:2021/01/28 14:28

水泳です。


今後、体の衰えもあるでしょうし、その予防もあって水泳を始めました。
もともと学生の頃に水泳をやってたので再開という感じです。
やっぱり、久し振りに泳ぐと、「劣化」が感じられます(水着になって愕然 笑)。
でも、思ったより復活できそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
水泳は体育の授業でしかしてませんが家の環境的には一番濃厚な候補です。
m(__)m

お礼日時:2021/01/28 14:30

もうリタイアした年寄です。



リタイアする前から、運動機能や体力、知的な機能などいろんな面で折につけて歳を結構感じてきています。
なので、質問者さんと同じようにいろいろやるようにしてます。

もともと、多趣味でいろいろなものに手を出し、あっちをやってはこっちとそれなりに楽しんでいます。
どれもモノにはなっていませんが。

そういったことをしつつ感じているのは、一人で閉じていないで、同じ話題で話が出来る世界を持つのが楽しく前向きで長続きさせられるポイントかなということです。
同じようなことを楽しむ仲間を見つけ、『こんなの出来たよ』とか『これ、大変なんだけどどうしたらいいかな』みたいな話をするんです。

私は航空宇宙の世界の電子電気技術の研究開発をしてきましたが、その源流はと言うと、電子工作です。
子どものころからはんだ付けを覚え、私の時代には、廃品のテレビやラジオから真空管や電気部品を取り出して、オーディオアンプやラジオなんかを作ってました。
中学校の頃にアマチュア無線の免許を取って送信機や受信機を手作りしては話す仲間を求めて交信してました。
まさに、仲間を見つけて話の花を咲かせてたわけで、これから、似たようなことをしようかなというわけです。

仕事で使ってきた先端的な半導体を使うと SoC で結構なことができます。
面白い信号処理の手法なんかがあるので、風変わりなものを作って誰かを面白がらせるのもいいかな。
そんなものを作ってある半導体メーカに送ると、使えそうなものはライブラリに登録してくれたりします。
社会貢献になるかもです。

その他に、鉄道が好きで、鉄道模型をいじったり、本物の列車や車両を見に行ったり乗ったりしたいなぁ。
車で2時間ほどのところに州の交通博物館があります。
そこに行くと、未展示の車両などのレストアや展示品の整備の手伝いをボランティアとしてすることができます。
そんなとこに行くのも変わった楽しみでいいかな?

飛行機も好きで、仕事の仲間だった軍の予備役の友人の訓練に付き合えるので、フライトで操縦させてもらって楽しんでるので、どっか行きたいな。

旅行が好きですが、このコロナ禍なので行くことはできませんが、行きたいと思ったところの人をインターネットで捕まえて話し込むなんて言うのはどうでしょう。

日頃から図面を書く日々を送ってましたが、CAD ツールを使うといろいろ精密な絵を描くことができます。
鉄道車両や船、飛行機、建物などの図を『芸術』っぽく描くなんて言う CAD の遊びもいいかもしれない。

料理も悪くない。
不思議に思われるかもしれませんが、この国では台所で料理をしません。
家の中が脂っぽくなったり匂いがついたりするから。
せいぜいするのは湯沸かしや茹でもの、チンぐらいで、煮焼き油調理は裏庭やガレージにバーベキューセットを広げてします。
良くするのは、普通にカレーやシチュー、チャーシュー、ステーキやハンバーグ、魚や焼き鳥なんかの焼き物、唐揚げやトンカツ、てんぷらやバーベキュー。
日本と同じものを外食できないので、それを作るのも趣味になります。

工作と言えば DIY も嫌いじゃありません。
ガレージの天井の空間が空いていたので中二階風に物置だなを吊ったり
しましたが、バックヤードのポーチにデッキを作るのもいいかも。
二階の屋根裏にも部屋を作る広い空間があるので何かできるかな。

最後がプロファイルに書いたような音楽。
編曲のタネはいくつか集めたから、それをやっつけるのも楽しそうです。

そうそう、体の件。
運動は苦手です。
とはいえ家ごもりしてると健康に良くないと思うので、通勤に代わる日々の運動として、住宅地の中や隣接した市の運動公園や州の森林公園を、天気が許す範囲で一時間ほど家内と散歩するようにしています。
市バスがタダなので、ダウンタウンも散歩エリアに加えると食べ歩きも出来るかも。
コロナ対策してですが。
運動公園には屋内温水プールがあるのでそこで何かするのを考えるのもいいかな?

お互い、ボケないように行きましょう。
前向きで楽しくね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごい多趣味に圧巻です(^^;)

でも充実していそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/28 14:33

創造的破壊ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/31 19:06

50代後半から唐突に思い付いて閃いて小説を書き、ブログを起ち上げました。

様々なQ&Aサイトで回答して楽しんでいます。宇宙や科学など諸々について考察すると楽しいですよ。以下にその一部を紹介します。

http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …

2045年にコンピューターの知能は,全世界の人間が束になって挑んても敵わなくなる,全人類の知能の総力を超える「技術的特異点/シンギュラリティ」に達すると考えられています。人間は脳にチップを埋め込み,スマホやPC,マウスやキーボードなどを使わず,脳の中に投影されるスクリーンの輝点を目で追うと,その脳の電気信号をチップが検出し,文字の入力やクリック/ドラッグ/ドロップなどが可能になり、人間は、常時、ネットにワイヤレスで接続し、超知能/超知性の人工知能AIと通信し、世界中の情報を操作し、情報を処理するでしょう。

超知能/超知性の人工知能AIと連動した人型ロボットが、一般家庭で炊事/洗濯/掃除/育児/介護/買い出し/ゴミ出しなどを熟し、医療/法曹/建築/土木/生産/流通など全業種の全職場で働くでしょう。人間には、研究開発や芸術などの限られた仕事しか残らないでしょう。

超知能/超知性の人工知能AIに政治/経済/教育/医療/福祉など森羅万象について最適の施策を考えてもらい、人間は素直にその施策を実行して行くしか戦争を回避する手段は無いのかも知れません。

地球-月のラグランジュ点L4,L5や地球周回軌道に宇宙太陽光発電所が設置され、宇宙に太陽から無限に降り注ぐ太陽の光で太陽電池パネルで発電した電力をマイクロ波にして地球に送信し、これを地球で受信して電力に戻し、この無限でクリーンな電力で地球の水を電気分解して水素と酸素を作り、この水素で燃料電池自動車(水素自動車)のトラック/バス/タクシー/マイカーが走る水素社会が到来します。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_an …
地球の隅々に広がり地球から溢れた人類は、無限のキャパシティを持つ最後のフロンティアである「宇宙」に向かうでしょう。それは「好奇心と拡散性」が人類の「性(さが)」だからです。

物理学は一大飛躍を成し遂げる可能性があります。ケプラーは1609年と1619年の著書でケプラーの第1,2,3法則を発表し、ニュートンが1687年の著書で万有引力の法則を発表する切っ掛けになり、1887年のマイケルソン・モーリーの実験は、1905年にアインシュタインが特殊相対性理論を1915-1916年に一般相対性理論を発表する切っ掛けになりました。
宇宙の加速膨張が観測され、ダークエネルギーやダークマターが提唱され、超弦理論や11次元のM理論などが議論されています。これらは、次の物理学の一大飛躍の切っ掛けとなる予感がします。
1900年にプランクが量子論を1905年にアインシユタインが相対論を創始して現代物理学が誕生し、それまでの物理学が古典物理学と呼ばれたのと同様に、2021-2030年に掛けて生み出される物理学は、今の現代物理学を過去のものとする、全く新しい「真新物理学」を創始するかも?
それは、1900-1905年頃の人に量子コンピューターや相対論的GPSの時間補正と言っても理解できないのと同様に、2020年の我々が「局所空間の通常空間における波乗り効果」と聞いても理解できない全く新しい物理理論と技術を生み出すかも?
全く新しい時空のイメージと次元理論を生み出し、任意の範囲の時空を通常空間の時空の中を波乗りをする様に滑らせ、何百万光年も離れた遥か彼方の銀河に極めて短時間で人や貨物を行き来させる技術を生み出すかも?
そうなれば、はくちょう座の方向の約600光年の彼方にある太陽に良く似た恒星ケプラー22のハビタブルゾーンを公転している岩石惑星ケプラー22bに移民宇宙船が大挙して押し寄せ、ネオ日本/ネオアメリカ/ネオチャイナ/ネオロシアなどが建国されるかも?

宇宙人を「この宇宙に存在している知的生命体」とすると地球に住む人類も該当する。人類がいるのに人類の他には、この宇宙に宇宙人はいないと言う方が無理がある。天の川銀河(銀河系)には約1000億個の恒星があるらしい。その中に地球人と言う知的生命体が発生していると言う実績/事実がある。アンドロメダ銀河は、天の川銀河の約2倍の恒星があるらしい。天の川銀河でも最低1個の知的生命体を産んだ星(地球)があるのだから、その約2倍の恒星を持つアンドロメダ銀河には最低でも2個の知的生命を産んだ星がある可能性がある。

知的生命体は人型で無いかも?
wikipedia日本語版の記事「ケイ素生命」の様に、ケイ素を主体とした生命体の可能性もある。例えば、核分裂物質が豊富な環境でケイ素生命体が誕生し、体内に核分裂物質を取り込み核分裂エネルギーで生命活動を維持するのかも?
または、太陽の光を浴びて光合成の様にして生命活動に必要な物質やエネルギーを得るのかも?
そうであれば地球の生命体の様に他の生命体を捕え/殺し/食べ/消化し/吸収し 生命活動を維持するエネルギーを得る必要は無いので、食べる「口(くち)」は無く、自己の体内から電磁波を発信し、外部の電磁波を受信し外部の情報を知覚し、他の個体とコミュニケーションするなら、目も耳も喋る「口(くち)」も無く、呼吸が不要なら鼻も無く、手足も無く、触手の様な体の器官で物を掴み、銀河間航行する宇宙船を組み立て、宇宙狭しと駆け巡り、壮大な宇宙文明を築いているのかも?

時間が無かったら,つまり,時刻も無い,瞬間も無い,時間的な幅が無い/ゼロなら「何」も「存在」できない。すなわち,「無(む)」です。

空間が無かったら,つまり,点も線も面も体積も無い,空間的な大きさ広がりが無い/ゼロなら「何」も「存在」できない。すなわち,「無(む)」です。

真空を「無(む)」だと言う人がいますが、超弦理論の弦/紐/膜やクォーク、素粒子、原子、物質、エルネギーの全てが無くても、真空には時間と空間はあります。従って、真空は、「無(む)」ではありません。

時間だけでも、空間だけでも、「存在」は、成立しません。この一方だけでは「存在」は成立しないのです。時間と空間の双方があって、初めて「存在」は、成立します。
宇宙は、なぜ存在している事が出来るのか? それは、「時間」が存在していて、「空間」が存在しているからなのです。
時間の無い宇宙をイメージ出来ますか?  時間が無い状態から時間が始まった/初めた/流れを開始した状態をイメージ出来ますか?
空間の無い宇宙をイメージ出来ますか?  空間が無い状態から空間が始まった/初めた/大きさ広がりを開始した状態をイメージ出来ますか?
出来ませんよね。と言う事は、時間の無い宇宙、空間の無い宇宙は、存在しない、ありえないと理解すべきと言う事なのです。
ビッグバンで宇宙が誕生して、時間も空間も誕生したのなら、ビッグバンの「前」は、時間は? 空間は? どうなっていたのか?との疑問が湧きます。
「無限大の大きさ広がりを持つ空間的に無限大の空間と無限大の過去から存在し無限大の未来まで流れ続ける時間的に無限大の時間が無限大の過去から共に既に存在している」。この時空/宇宙を「母宇宙」と定義します。この母宇宙Aの時空の量子論的な揺らぎが、我々が存在しているこの宇宙Bのビッグバンを138億年前に引き起こし、Bは、Aの「子宇宙」として、Aの時空の中で誕生し、今もAの時空の中で加速膨張し続けていると解釈/理解すると、Bが誕生する「前」の「時間」は? 「空間」は? と言う問いに、Bが誕生する「前」は、Aの時間が流れ、Aの空間が広がっていたと答える事が出来ます。
それぞれが無限大の大きさと広がりを持つ「子宇宙」を無数に無限大個、その時空の中に持っているのが「母宇宙」で、母宇宙の中では、常に無数の無限大個の子宇宙が誕生して、それぞれが母宇宙の時空の中で収縮/安定/定速膨張/加速膨張などの成長を続けているのかも知れません。
こうした多数の宇宙が存在するとの考えを「マルチバース」と呼びます。
母宇宙は、どのように始まった/誕生したのかは、母宇宙の「定義」から、
「母宇宙は無限大の過去から時間と空間と共に既に存在している」と回答する事になります。なので、母宇宙に始まり/初め/起源/誕生は無いのです。

創世記では、「はじめに神は天と地とを創造された。地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。」とあります。「はじめに」とは、時間を指す言葉です。「やみが淵のおもてにあり」とは、「やみ」や「淵」が存在しており、これらが存在できる「空間」がある事を意味しています。つまり、神が天地創造を開始した時には、既に時間は存在して時間が流れており、空間も既に存在していたと述べているのです。神は、時間も空間も神自身もやみも淵も創ってはいないのです。これらは既に存在していたのです。
では、これらを創ったのは何なのか? これらは何故、存在していたのか?
聖書は答えていません。

宇宙は、なぜ存在し、宇宙は、どうしてどのようにして始まったのか?

神が創ったのなら、

_神は、なぜ存在し、_神は、どうしてどのようにして始まったのか?

こう記述すると、宇宙と神が同じである事が解ります。
「【50歳前後の方にお聞きしたい】始めた事」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに。宇宙、いいですね。

お礼日時:2021/02/01 14:48

50後半です


1年半前より懸垂とディップスを初めました 当初1回もできなかったのが
10回出来るようになりました。
マッスルアップとフロントレバーを目標にしています。まだまだですが継続できています。
3頭筋と大胸筋が発達してきて鏡を見てほくそ笑んでいます^^;
あと足腰を鍛えるために裏山(標高380M)に週3回登っています。
仕事もあと数年でリタイヤします
その後はキャンピングカーで日本一周する予定です
DIYも好きだし 釣りもしてみたい
やりたいことたくさんあって困っています
そのためにはまず体作りだと 意識しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに何をするにも体があっての話ですよね。

再認識しました。

お礼日時:2021/02/02 20:56

喜寿 寸前 ♂



あの頃はひたすらパチンコ人生
嫁 子 の面倒も全くみない不良親父!

希望退職で58歳でリタイヤ
リタイヤ前にそれでも 油絵教室5年ほど
リタイヤして半年後から今もやっているが マンションの管理員さん
時間が余って 木工に明け暮れ・・・

つい最近 始めたのは 
パソコンのACCESSヘの初チャレンジ!
勿論 独学です

マンション業務も多様化して 300戸ほどの所帯になれば、Excelではどうにもならない!

居住者の転出入 駐車場 バイク 自転車 
空き部屋 空き区画 報告事項も多様化していますし・・・

それらの管理に 
一回の入力で
すべてが見える 誰でも触れる 環境作り

個人情報保護法が気になって 持ち歩けないだけに大変ですが、
出来上がったら一気に導入できるようにと 捻り鉢巻きで取り掛かっていますよ  只今、マクロの世界に突入しました

ま、人生も一回
限りある人生の置き土産ですわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
油絵、父がしているので、それはそれで良いかも。
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2021/02/02 21:39

>「最近こういうのを意識し始めた」等、教えていただけますでしょうか。



年齢を重ねると頭がかたくなります
記憶力が低下するだけではなく「感性」がにぶります
私はカラオケで新しい歌をうたってます

「秒針をかむ」ずっと真夜中でいいのに
とか
「だから僕は音楽を辞めた」ヨルシカ
「盗作」
「ドラマツルギー」EVe
「夜に駆ける」YOASOBI

このテンポについていけなければ
感性も頭の回転もかなり老化してると思います

それとギターを始めました
こういう歌をカラオケで歌うだけではなく
弾き語りするつもりです

あとは写真、そして料理を始めました
料理は意外と面白いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カラオケは、昔は行ってましたが随分御無沙汰で存在忘れてました。

お礼日時:2021/02/06 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!