アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食塩とミョウバンを溶かす実験がありますよね?
温度を上げるとミョウバンの方がよく溶けるし、平温でも食塩より溶けますがそれはなぜですか?

A 回答 (2件)

究極は「そういう物質だから」です。

身もふたもなくなりますが。
基本的には、水に溶けるときに吸熱する(温度が下がる)ような物質で、その影響が大きいものは水温を高くすると非常に良く溶けるようになります。
塩化ナトリウムの溶解は吸熱ですがその程度が大きくないのでほとんど溶解性が変わらず、ミョウバンは吸熱でその程度が大きいので水温の上昇とともに非常に良く溶けるようになります。

でも、ミョウバンの溶解度は常温付近では塩化ナトリウムほど高くないですよ。
25℃で水100gに対して塩化ナトリウムは36gくらい溶けますけど、
同じ温度だと水100gに対してミョウバンは無水物換算で7.2gしか溶けませんし、いわゆるミョウバン結晶でさえ14gしかとけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/31 10:33

結晶の中に水分子を含んでいるから・・・・・・・


かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/31 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!