アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知的障害のものです。体調は健康で障害のみの場合、障害年金はもらえらるの?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    障害基礎年金は支給停止になるとき誰が決めるの? 医師? 日本年金機構?

      補足日時:2021/02/04 04:13

A 回答 (5件)

障害基礎年金を出すか出さないかを決めるのは、日本年金機構です。


また、出た後も、普通は、何年か経つと更新と言って、また診断書を出し、出すか出さないかを審査してもらう必要があります。この審査で、出さないという結果になることを支給停止と言って、これを決めるのも日本年金機構です。

もし支給停止になってしまったときは、「障害がありますよ」という証拠をもう1度診断書に書いてもらい、ほかの必要な書類(ちょっとむずかしいので、年金事務所や役所[国民年金担当課]に聞いて下さいね)と一緒に年金事務所や役所に出します。
すると、障害基礎年金の基準にあてはまるかどうかを日本年金機構が審査をして、もし基準にあてはまっていたら、ふたたび年金をもらえます。

つまり、日本年金機構が、年金の支給のことを全部決めています。
このことは、とても大事なことです。

お医者さん(かかっている病院や診断書を書いてもらう病院のお医者さん)は、事実(ほんとうのこと)だけを診断書に書くだけです。

お医者さんが年金を出す・出さない(支給停止も)を決めているのではありません。
このこともとても大事なので、勘違いなどをしないようにして下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/05 15:44

結論から言いますと、「障害基礎年金をもらえる場合がある」となります。


知的障害を持っていれば全員がもらえる、というわけではありません。

障害基礎年金というのは、何種類かある障害年金のうちの1つです。
療育年金などという呼び名のものはありません。間違いです。

知的障害児・者がもらえる療育手帳とも、関係がありません。
療育手帳の制度は、都道府県や政令指定都市によって、ほんとうにバラバラです。
たとえば、埼玉県だと、重いほうから順に、マルA、A、B、Cです。
ところが、東京都だと、1度、2度、3度、4度といいます。
さらに、神奈川県だと、A1、A2、B1、B2。
新潟県や富山県などだと、AとBだけです。
このように、療育手帳の等級の分け方がほんとうにバラバラになっているので、障害年金とは関係ないようになっています。

つまり、療育手帳の等級が何々だから障害年金をもらえる・障害年金は絶対何級になる‥‥なんていうことは、ありません。

ですから、障害年金のことは、障害年金の基準だけで考えます。
知的障害は生まれつきの障害なので、20歳になったとき(満20歳の誕生日の前日のことです)の知的障害の重さが、障害年金の基準の1級か2級にあてはまっていたら、障害基礎年金をもらえます。
知的障害者に障害年金はない、という回答は間違いです。

いろいろと用意しなければいけない書類がたくさんあって、お医者さんから年金用診断書という書類を書いてもらわなければいけません。
そのため、いきなりお医者さんに相談したりするのではなくて、必ず、役場(市区町村)の国民年金担当課か、年金事務所(日本年金機構)に相談に出かけて、ちゃんと説明してもらって、必要な書類一式をもらって下さい。
そのあとで、説明してもらったとおりに、お医者さんから年金用診断書を書いてもらって下さい。

書類が全部できあがったら、役場の国民年金担当課か年金事務所に出しますが、出す前に必ずコピーを取って、コピーを自分で保管して下さい。

書類を出した後は、日本年金機構が審査して、障害基礎年金が出るか出ないかが決まります。
お医者さんに書いてもらったからもらえる、とは限らなくて、日本年金機構がちゃんと審査で認めたらもらえる、というしくみです。
(だからこそ、知的障害だから全員がもらえる、というわけではないです)

間違った回答をまともに受け入れてしまってはダメです。
どの回答が間違いなのかは、わかりますね?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/03 10:18

知的障害者に障害年金は有りません。


確か、療育年金ですが、療育手帳B1からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/03 04:25

障害年金を貰うための条件を満たしていれば貰えますよ!

    • good
    • 1

証明が出来れば、もらえます。

医師の診断書などの書類を提出してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す