dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SS-II(3S-GE)の平成5年式です.中古で購入したものですが,スーパーストラットなるものなのか,ノーマルなのか分からないのですが,何処かに記載されている型番などで判別することはできるのでしょうか.見た目だと,いつもないような部分がある気がするので,スーパーストラットでは(?)と思っていますが,何分自信がありません.番号等ではっきり分かるといいのですが..

A 回答 (3件)

SSサス車はノーマルサス車より重いようです。


車検証でわかると思います。

参考URL:http://members.at.infoseek.co.jp/vvt_i202/data/g …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.サンルーフ付きで車両総重量が1515kgですので,残念ですがノーマルのようでした..

お礼日時:2005/02/15 23:20

ハンドルを切って足回りを覗いて見て、ショックからサスのロアアーム部分に伸びている物があればスーパーストラットです。



参考URL:http://www.trdparts.jp/parts_suskit.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.これを見ながら確認すれば,気持ち的にも最終決断が下せそうです.明日確認してみます.

お礼日時:2005/02/15 23:30

おおまかに言うと、リアスポイラーにSS-(2)と彫ってある?へこんでる?のがスーパーストラットです。


なければ違います。ちなみにあの当時のセリカはちょっとの違いでたくさん出ていたので、型番などでの判別は不可能です。私も平成6年のセリカに乗っていますが、てっきり新しい方のエンジンなので、スーパー~だと思っていたら違うと聞いてショックを受けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.そうですか..それは間違えようがなさそうです.残念ながら,ノーマルでした.

お礼日時:2005/02/15 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!