dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エチゾラムの抜き方、減薬、断薬の仕方について。
エチゾラムを飲んでます。依存が怖いから1番少ない0.25ミリを、飲み出して1か月半になりますが最初は一日3回だったのを今では一回で大丈夫になり、さらにここ何日かは気持ちも変わり落ち着いてきたのか飲まなくても大丈夫な日もあり、もう飲まずに3日目です。最初は減薬、断薬する際は1日おき、2日おき、3日おき、4日おき、5日おきを順番にやっていこうと考えてましたが、過去に一日おきはもうクリアしたんで今日飲めば2日おきもクリアになりますが、今日飲まなくても大丈夫そうなんでこのまま飲まずに3〜5日くらいもしもてばいきなり3〜5日おきにしても大丈夫でしょうか?ようは順番を飛ばすとゆう事です。必ず一から順に行かないといけませんか?エチゾラム自体脳に良くないから別に辞めれるならまだ1か月半ちょいなら今すぐ辞めた方がいい、というような意見もありましたがどうでしょうか。精神が安定してる今日飲んだとして、仮に明日精神が不安定になったら2日連続飲んでしまうことになるので飲まなくてもいい時は飲みたくない気持ちもあります。また、今後エチゾラムはどっちみち控え別の精神薬に変えていこうとも思っています。また、徐々に減らしていかないといけない理由は離脱症状が出るからだと思いますが、出てるなら徐々に減らしたほうがいいでしょうが実際に出てないなら大丈夫でしょうか?量も以前より少ない0.25ですし。もちろんちゃんとやりたいから、それでも徐々にの方がよければきちんと徐々に減らします。

質問者からの補足コメント

  • 医者は適当でたよりにならないから一般論をきいてます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/12 12:47

A 回答 (6件)

エチゾラム、数年飲んでましたが


ふと1ヶ月くらい抜いた時ありました
けど全くなんともありませんでした。

個人差あるから参考程度に。
    • good
    • 0

№4のお礼への返事ですが、



同じような質問が年に2回くらいはありますね。

薬を止めるときは医師から指示を出す。全国どこでも同じです。

ところが、いろいろな理由で勝手に止めて、慌てて元に戻したのに、前より効かなくなるのはどうしてですか?という質問が止め方の次にきます。

「そりゃ、良くなっていないのに強引に止めれば、離脱症状と本来の症状が一度に来る驚きから不安が増すので、元の量より増量しないと対応できないですよ。」という回答を幾度となくしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。有難う御座います

お礼日時:2021/02/12 18:15

№4のお礼への返事ですが、



医師からの指示がなく止めるのだとすれば、止めた時の離脱症状と本来の症状が出て、慌てて元の量に戻したものの、それでは効かなくなっていたっていうことは、やってみた方でないと理解できないようですね。

せっかく、このようなところに投稿して回答をもらっても、実際にやってみないと気が済まないということはよくあることですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指示はありますよ、あちらからでなく、こちらからこのような辞め方でいいですかと聞いたらいいですよと答えて程度ですが。

お礼日時:2021/02/12 17:42

エチゾラムの依存性は強いので、一般的には半減期の長いメイラックスなどに置き換えてから徐々に抜いていきます。



ですから、医師の手助けが必ず必要になります。

また、医師の方から「抜く」という指示が出ていないのであれば、タイミングとして抜いてはいけない時期であることは明確になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。エチゾラムと併用しメイラックスも飲んでます。メイラックスは今減らし出しました。置き換えの場合、完全にいきなりやめるのでなくその場合もエチゾラムは徐々にやめるべきですよね?一応今はそうしてます。医師はメイラックス0.25は依存性ないから急に辞めてもいいと言われましたが、ない事はないだろうと自分で思い、一応徐々に減らしてます。

お礼日時:2021/02/12 16:29

本来なら順を追って、医師と相談しながら辞めていくのが1番良いかと思いますが、私も過去同じことをしました。

私の主治医は心配性だったので、もう少し様子見して?とか色々言われてるうちに、中毒性が出てくるんじゃないか?と思い、主治医には黙って勝手に辞め、完全にその薬が要らない!となった時に、〇〇ぐらいから、辞めましたっと事後報告したら、まぁー何ともないならいいか!って事で終わったことがあります。飲み始めて1ヶ月半ぐらいと短いのであれば、ぶっちゃけ、haarhさんの気持ち次第だと思います。これはあくまでも私の考えです。
    • good
    • 0

こんにちは。



んー。その考えってあなたの考えじゃないですか?

お約束ですが薬のコントロールは、利用者が決めるものではな
く、利用者の言葉を貰った医師が決めるもの、と思います。

あなたの考えなら、今のあなたを担当するお医者さんと話し合
うべきだと思いますよ。


あなたが医者だというなら、こんなところで誰だかわからない
人間の回答を参考にする意味はないでしょう。仕事仲間の医師
にどう思うか聞けばいいと思うのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!