dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ何年かは花粉症は発祥しませんでした。が、今年、熱が出てくしゃみが出ます。しかし、目はかゆくありません。これは、花粉症ではなく、風邪なのでしょうか? 花粉症というのは必ず目がかゆくなると思っていいのでしょうか?

A 回答 (4件)

花粉症と風邪の大きな違いは鼻水によく現れます。

鼻水が黄色かったり粘性があったりする場合には,風邪だと思います。さらさらした鼻水であれば,アレルギーによるものと考えられます。
また,アレルギー症状の場合,鼻水には好酸球が含まれているのが特徴です。これは耳鼻咽喉科などへ行けばすぐに調べてくれますので,風邪の症状なのかアレルギー症状なのかを判別できます。

花粉症では目がかゆくなることが多いですが,そうでない場合もあると思いますので,目のかゆみだけでは判別できないと思います。

一度病院でアレルギー検査をしてもらうといいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一時はひどい花粉症だったのですが、この数年は症状が出なかったのですが、今年はだめみたいです。
一度、病院に行ってみます。

お礼日時:2005/02/17 21:08

内科で診てもらってはいかがでしょうか?


仮に花粉症だと診断されても、花粉症の薬を出してもらえますよ。
私は自己判断で風邪だと思い込み、花粉症の症状を悪化させてしまいました。
以来、過敏性の花粉症です。はっきり言って辛いです。
どちらにせよ、他の方もおっしゃられている通り、早期治療をおすすめします。

おだいじに。
    • good
    • 0

今、目が痒くないからといって、それだけで花粉症ではないという判断は下せないのではないでしょうか?


# 勿論、花粉症だなんて判断も下せません。

No.1さんの書いてあるように、早めに専門医の診療を受け、必要であれば検査をして、ハッキリとさせた方が良いと思います。

もし花粉症なのであれば、早めに手をうつ方が楽です。私も2週間ほど前に診療を受け、毎年恒例の薬も飲んでいます。

参考URL:http://www.kyowa.co.jp/kahun/
    • good
    • 0

自己判断はせず、専門医に診て頂くのが一番良いのでは無いでしょうか?



風邪の場合も、早期治療が一番です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!