dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻の奥と喉の奥がすごく痒くて
鼻水やくしゃみが止まりません
花粉症ですかね?

A 回答 (6件)

花粉症ですなぁ?


急性なら市販の花粉症の薬を今夜のんでみたら?
    • good
    • 0

おそらく花粉症だとは思います。

    • good
    • 0

病院でアレルギー検査すればすぐ花粉症か そうでないかわかりますが 病院へ行くのって面倒ですよね。


私の経験だと 鼻水が透明なら花粉症です。 喉も痒いとありますし・・・
風邪であれば 喉は痛いです。
初期段階であれば 薬を服用しなくても なんとか生活できますが
ひどくなると 鼻水で夜も眠れなくなり
つらい毎日を送る事になりますから
早めに病院で薬をもらう事をお勧めします。
すごく楽になりますよ。
    • good
    • 0

花粉症を含め、アレルギーには一定以上の暴露を越えたら発症するものがあります


ですから、シーズン途中に発症することはあります

確実な診断が欲しいなら耳鼻科や内科のアレルギー外来を受診してください
ただ、この時期だと対症療法しかできず、減感作療法などは難しいかも
    • good
    • 0

花粉症だとしたら、ちょっと反応が遅い気がします。

花粉症の人はもう1ヶ月以上前から困っていると思います。
スギやヒノキのような遠距離に飛散する花粉ではなく、その辺に咲いている花の花粉や植物の影響かもしれません。そういう場所に行きませんでしたか?
もしくは単に風邪という可能性もありますね。
    • good
    • 0

もちろん病院でアレルギー検査を受けてからでないと確証は得られないと思いますが、私の花粉症の経験から参考になりそうな情報を記載しますね。


風邪の時と花粉症の鼻水はタイプがちがいます。
風邪などのときは粘り気があり無色ではない鼻水が出ますが、花粉症のときは、粘り気の少ないさらっとした液体っぽい無色の鼻水が出ます。
あと、日中より寝起きや就寝前などの副交感神経が優勢な時間により症状が強く出ます。思い当たることがあれば質問主様も花粉症かもしれませんね。お住まいのエリアにもよりますが、関東より南であれば、既にスギ花粉よりもヒノキの花粉のほうの時期に差し掛かっています。
いずれにせよ、お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!