dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が、建築中の家にひかり電話を通すことを考えています。
私が電話加入権を持っているのですが、使い道があるのであれば、譲渡しようと考えています。

調べた範囲においては、ひかり電話の開通に際して電話加入権を持っているメリットは特にないと思えたのですが、この理解で正しいでしょうか?

回答をよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>その際に5年後の時点で5年間の自動再延長とはなるが、再延長期間の間に再申請をしないと無効になるとNTTの方は言っていました。



約10年前に西日本電信電話株式会社に聞けば、自動的に延長される。
また、西日本電信電話株式会社の回答では、西日本電信電話株式会社も東日本電信電話株式会社も同じ加入権であり同じところであり、同様の対応を行うので異なることがないと回答をされた。

日本電信電話株式会社には聞いていませんけどもね。

どうも、西日本電信電話株式会社と、東日本電信電話株式会社って対応が違うってのがどうも正しいようだ
西日本電信電話株式会社は、自動延長での無期限
東日本電信電話株式会社は、5年
http://lifestyle.trend-ai.com/?p=4955
私も、NTT東で休止して、NTT西で休止用紙の再発行をしたことがあるので、そのときには、同様だったので・・・

>2019年7月1日以降でのIP電話の他社IP電話への移動においては、加入権はなくても番号はそのままになったと捉えているのですが、違うのでしょうか?

光コラボ間のものは、そのまま出来たような・・・
KDDIとかソフトバンクとかオプテージとかにしたものはアナログ戻しがまだ必要になったはずですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答をありがとうございます。
自動延長の件ですが、私は東日本電信電話株式会社なので、永久とはならない方となります。
東と西で運用が異なるのは、ユーザー的には理解不可でトラブルの元でもあり、統一しろと言いたいですね。

IP電話の他社への乗り換えの件ですが、よくわからず、ユーザー的には翻弄されている状況と捉えています。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/15 08:47

>電話加入権を延長して保持しているのですが、保持している意味がまるでないと感じています。



本当に今は無意味ですね。
FTTHを契約したなら、IP電話にする。
また、IP電話すら契約しない。一般加入電話も携帯電話があるから、不要って人はいますからね。

昔は、休止してから、10年毎に手続きしなければ、加入権は消滅するってなっていたけども、今は手続きなしでも、勝手に延長されて、消滅することはありませんね。

>別の会社に変更すると電話番号が変わるため、電話加入権を持ちNTTへ一旦加入する様なこともあったかと思うのですが、今現在のひかり電話開通においては意味がない物と理解しました。

他社のIP電話にうつってから、再び、NTT東西のIP電話もしくは、他社のIP電話に番号そのままで映りたいってことは、1度、アナログ戻しってことで、NTT東西のアナログに戻さないといけない。
そのときに、加入権があれば役立つかも・・・ってぐらいだが、実際は、加入権が不要なライトプランもあるから、実質的に無意味なんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答をありがとうございます。

「昔は、休止してから、10年毎に手続きしなければ、加入権は消滅するってなっていたけども、今は手続きなしでも、勝手に延長されて、消滅することはありませんね」と書かれていますが、これは間違いと思います。
まさに本日、NTTへ電話して延長をお願いしました。 その際に5年後の時点で5年間の自動再延長とはなるが、再延長期間の間に再申請をしないと無効になるとNTTの方は言っていました。

また、「他社のIP電話にうつってから、再び、NTT東西のIP電話もしくは、他社のIP電話に番号そのままで映りたいってことは、1度、アナログ戻しってことで、NTT東西のアナログに戻さないといけない。
そのときに、加入権があれば役立つかも・・・ってぐらいだが、」と書かれていますが、2019年7月1日以降でのIP電話の他社IP電話への移動においては、加入権はなくても番号はそのままになったと捉えているのですが、違うのでしょうか?

お礼日時:2021/02/14 21:58

>ひかり電話の開通に際して電話加入権を持っているメリットは特にないと思えたのですが、この理解で正しいでしょうか?



ひかり電話は、電話加入権(施設設置負担金)不要です。
ただ、NTTの固定電話を使い続ける場合、権利譲渡はできません。
不要になった時は、解約せず利用停止にすれば、電話加入権は保全されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
電話加入権は延長して保持し続けています。

私の質問が分かりにくかったのか、回答をいただいた皆さんからの回答が不要とのことでしたが、ひかり電話自体に電話加入権が不要であることは把握しています。
2年前までは、ひかり電話で開通して番号をとった場合、別の会社に変更すると電話番号が変わるため、電話加入権を持ちNTTへ一旦加入する様なこともあったかと思うのですが、今現在のひかり電話開通においては意味がない物と理解しました。

お礼日時:2021/02/14 20:36

IP電話は、加入権は不要です。


ですから持っておくメリットはありません。

ただ、電話加入権って、実質的に価値がなく売却は困難ですからね。
譲渡出来る人がいるなら、譲渡してもよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
電話加入権を延長して保持しているのですが、保持している意味がまるでないと感じています。

お礼日時:2021/02/14 20:24

はい。

不要になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!