dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しをする予定で、今の固定電話が必要なくなり加入債権を売却したいのですが、どこかで買取してくれるところをご存知なら教えてください。(埼玉県さいたま市に現在は住んでいます。)
どのようにしたらいいのか手続きの仕方もお願いいたします。

A 回答 (3件)

利用休止の手続きをすると、利用休止の案内が送られてきますので、大切に保管してください。


5年に1回延長の手続きをしてください。(NTT東西からは連絡はありません)
手続きを怠ると、加入解除になります。

いらないのであれば、加入解除をしてください。
116で受けつています。(9:00~17:00)
以後必要な時は、新規になります。
    • good
    • 0

電信電話債券は1983年に新規発行を終了し、現在は債権としては扱われていません



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%A9%B1% …


電話加入権の買い取りは今でも行われていますが
http://www.denwa-hiku.com/kaitori/

買い取り金額は1000円前後(業者による加入権の販売金額も数千円程度です)
譲渡に必要な印鑑証明の手数料や手続きにの手間を考えると、売却のメリットはない

今後固定電話を引く可能性があるようなら、NTTに休止の申請を行うほうが良いと思います

この回答への補足

そうなんですね。では、今後利用することがないときはどういう手続きをしたらいいのでしょうか?
NTTに電話をとめてもらえばいいのですか?

補足日時:2013/11/05 17:05
    • good
    • 0

実勢相場価格がほとんどゼロなので買い取り可能性は無いと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!