プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年から水稲栽培の農業を始めたのですが、お米を自家保存し注文毎に精米して出荷しているのですが、精米する度に出てくる”米糠”の処分で困っております。
最初は不耕作の畑にまいて耕したり、ぼかし肥料を作ったりしていたのですが、使う量よりできる量が多いので、困っている状態です。
暖かくなってくると虫の発生もあるようなので、早めに適切な処分方法を確立したく考えています。
月に約20kg位できてきます(米袋2袋位)
適切な処分方法等ご教授をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • y_hisakata 様
    早々のご教授ありがとうございます。
    通販も考えたのですが、出荷が不定期になるので、どうかな〜と考えてます。
    まとめて米袋一袋で買って頂くと有り難いのですが、送料が結構かかるので買い手もあるかと出品もせず心配していました。
    一度試しに出品してみます。
    除草剤は田植え後1回のみの減農薬栽培です。
    当初自家消費のみの栽培だったのですが、あまりの人気で拡大しました。

      補足日時:2021/02/15 07:51

A 回答 (3件)

手っ取り早い処分法は、「メルカリまたは通販で売る」です。


糠は、ぬか味噌をつける際に使います。いま、自家製のぬか味噌を漬けているご家庭はたくさんあります。ハンズでぬか漬けキットを販売しているくらいです。

「私が育てたお米のぬかです。安全・健康なぬかです」と銘打ち、市販品より割安で販売すればきっと売れるしリピーターもつくと思います。

ちなみに、農薬はどうしていますか?
    • good
    • 0

農協などでもタダでくれるくらいです、


田に返す工夫をしてください。
わらなども一緒に混ぜるといい、堆肥が一番だけどね。
    • good
    • 0

ぼかし肥料にしてから売るとか。


これだと、ぼかし肥料を作る各種の装置が要るとしても、そのくらいの費用は後々回収できそうで、自分用の物が楽に作れることになりそうです。
籾殻もあるのでしょうから、籾殻を燻炭にして、燻炭ぼかしを作るとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!