
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
入力の仕方でなく、
名前を読んでもらえるような表記の仕方ですよね。
さぁ
さぁちゃん
しゃぁ
は、No4,5さんのいずれでも可だと思いますが、
しょっち
でしたら、Shotchi にしないとだめですね。まぁ、Shotchyでもいいですが。
なにしろShocchiは、「しょくちー」になってしまいます。
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
はい、そのとおりで、入力の仕方ではなく、
名前の表記の仕方をお聞きしたかったのです。
率直に言えば、メールアドレスに使いたいのです。
分かりづらくて皆さんごめんなさい。
“しょっち”をShocchiとすると
“しょくちー”になってしまうんですか?!
ただ重ねればいいってワケじゃないんですね…

No.5
- 回答日時:
綴りかたですか?
入力の仕方ですか?
入力の仕方でしたら、>2,>3さんの方法でよろしいでしょうが、
ローマ字の綴りかたでしたら
ヘボン式ローマ字(パスポートに名前を記入仕方と同じ)
さぁ→SA(“さ”とおなじ)
さぁちゃん→Sachan
しゃあ→Sha
しょっち→Shocchi
ヘボン式ローマ字の場合、「しゃ しゅ しょ」は「SHA,SHU,SHO」
「ち」は「CHI」
などと表します。
参考URL:http://www.nta.co.jp/kaigai/hebon.htm
No.4
- 回答日時:
要は英語圏の人が綴りを見たときに、見本の平仮名表記のような発音になればいいわけですよね?
・さぁ- Sah
・さぁちゃん - Sahchan
・しゃぁ - Shah
・しょっち - Shocchi
日本でならう、「しゃ しゅ しょ」は「sya syu syo」ですが、英語では「sha shu sho」と綴ると、日本語表記に近い発音で読まれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
裕(ゆう)という名前の英語表...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
名前のローマ字表記について。
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
日本語の「し」は何故shiな...
-
どっちが正しいのですか?
-
歯科用語 SchA 読み方 に...
-
しょうこ、しょうた 名前を英...
-
「じゅんぺい」の英語表記は?
-
ずっと一緒をローマ字で。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
どっちが正しいのですか?
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
名前のローマ字表記について。
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
『斉藤』のローマ字表記を教え...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ありがとう
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ん 小文字打ち方
おすすめ情報