プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コンビニは底辺のバイトで見下される と知恵袋で何度か目にしました。
コンビニのバイトが世間にそう見られているとしたら、それはなぜですか?
そんなに底辺のバイトなんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

そもそも論で


コンビニのバイトをしたことがある人で、その人がコンビニのバイトは底辺だと述べる分には言いとは思うよ

そうなってくると
その人が働いてたコンビニの環境が
他の店と比べて底辺だった可能性が高いですけどね
やったこともない人間が、コンビニの仕事は底辺だと述べてるなら

相手にする価値もないですよ
    • good
    • 4

店舗数が多いから


そのような認識になるのかも?

底辺なのかと問われたら
底辺ではないと思いますよ

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 2

コンビニって誰でも募集に応募出来るから誰でも出来るイメージなんでしょうが、実際はタイムテーブルが決まっていて時間内に終わらせないといけないんですがお客さん優先にしなくてはいけないので状況により判断(レジを開けたり裏の仕事をしたり)が必要なので実は臨機応変に動けない人は役立たずです。



そういうのを知らない素人が勝手にそう思っているんでしょうね。当然ながらクレームが出やすい仕事でもあるので完璧にこなすには腕が要ります。
    • good
    • 6

大変だから、やりたがらないので、地域によっては外国人が多いというだけの事でしょう。

底辺が安いという意味なら他にあるでしょう。内職とか、工場でも軽作業とか。
    • good
    • 1

すみません。


コンビニは底辺のバイトではありません。
考えてもみて下さい。
コンビニで売る人がいなければコンビニで仕分けをする人がいなければ社会全体が動かなくなります。
最近の社会は底辺底辺と騒ぎますが、それは個人の主観であり絶対と言うことではありません。
コンビニバイトも立派な職業です。
底辺と言っている人は、知識がなく騒いでる人です。
    • good
    • 5

その知恵の輩がおかしいのでしょう。


社会のシステムが分かってない・・・
コンビニのバイトがいなかったら、お客は買うことも食を満たす生活もできないし、弁当や総菜などの工場で働く人や配達する運転手、さらに言えば、原材料を作っている農家や漁師などの生活も成り立ちません。
コンビニのバイトも、「どこかで誰かの役に立っている」んです。
売る人がいなければ、運ぶ人も作る人も困ります。
仕事は忙しくてテーヘンですが、底辺ではありません。
    • good
    • 5

とても身近な職業ですし、


そう見られがちっていうことじゃないでしょうかね。
固定概念みたいのもあるかもしれません。
逆に、それだけ身近な職業なので、
日ごろ感謝されるべき職業だとわたしは思ってます☆
    • good
    • 3

>そう見られているとしたら、それはなぜですか?


仮定の理由を尋ねられても、憶測の回答しかできませんね。

>そんなに底辺のバイトなんでしょうか?
自分はそう思いませんが…というか、長いこと一般企業に勤務していますが、自分には接客のスキルが無いので向きませんね。
おそらくは、発言者が底辺なのでしょう。
    • good
    • 3

私は、すごいと思ってます!から底辺に見られてる…のは全くわかりませんが、


全然底辺じゃないです!

だって、宅配便扱ってたり、揚げ物したり、公共料金の支払い等の対応たくさんあったり、色々大変だな汗

って、感謝とすごいとしか思ってないくらいです
    • good
    • 4

待たされたりするからじゃないですか?コンビニって早いイメージがあるからなのかも。


でも働くと色々忙しいですけどね。
文句言ってる人に限って仕事ができない方だと思います。一度自分がどれだけ仕事できるか働いてみればいいのにと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています