プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事(作業)はなるべく楽にするって考えはおかしいですか?
もちろんノルマは達した上で

A 回答 (9件)

おかしくないですし、可能な限りそうするのが正しいです。

    • good
    • 0

おかしくありませんよ。


仕事はなるべく楽してノルマを達成するものです。
一生懸命頑張って残業使って苦しい仕事ほど辛いことはありませんから、仕事はなるべく楽して残業はあまりせずノルマは達成するものです。それが生産性の高い仕事と言えるかと思います。
    • good
    • 0

別におかしくはありません。


ただ、日本の伝統的な考えに「工夫して、楽してさっさと仕事を終わらせるよりも、額に汗かいて、長時間、仕事して終わらせるほうが尊い」って価値観があるのも確かみたいですけどね。

日本では、新しいお菓子を作ったら、職人的にそのお菓子をブラッシュアップしていくとか、「究極の○○」を目指すような価値観がありますよね。
でも、米国では、「この新しい食品を、いかに楽に、速く、大量に作る方法はないか?」って考えるみたいです。

ま、たぶん、手作りの伝統工芸、入魂の一品!なんて方向性と、いかに安く大量生産するか?って方向性の差に似ているのかもしれない。
    • good
    • 0

その考え方が既におかしい



なぜ仕事を楽にしたらいけないのだ?
楽でない=無用なコストがかかっている 
これを理解しているんだろうか?

というハナシ
    • good
    • 1

同僚・上司にもその効率化を図る方法など、広く伝えていきましょう。

そうしたことで、職場全体にイノベーションを巻き起こすとともに、あなたの存在を意義を認めさせてはいかがですか?数年後には、管理の立場、経営の方の立場になっているかもしれません。
    • good
    • 0

いや、正しいですよ。


ただし、弊害がなければね。

すなわち、他の人の迷惑になる、全体的に見ると効率が下がる、クオリティがさがる、ミスやエラーを誘発する、一緒にはたらく人に不快感を与える、上司や同僚の誤解を招くといった懸念を払拭できることが条件です。

また、作業手順が定められているのにそれと違うことを勝手にやれば、いくら合理化だろうと服務規程違反になります。
    • good
    • 0

正しいです。



それを世の中では、『改善』と言います。
『効率化』とも言います。
    • good
    • 2

当然のことです。


この社会はそうした欲求によって進化したのです。
    • good
    • 1

それは、万国共通でしょう。


社会主義国家では、懲罰は、重労働。

日本は、自由主義(資本主義)国家なので、一切、自由です。
(但し、法治国家でもありますから、法令遵守)

エンゲル係数って、御存じでしょうか?
 https://macaro-ni.jp/35228

生活水準の指標です。
 仕事が楽(楽しい)であればあるほど、そして、短時間であればあるほど、生活水準が高い。

 趣味が、生活水準を上げるのは、書くまでもないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!