
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
派遣先から借りている入室のためのカードキーで、それは一つしかない物ですか ?
普通は、その部屋に入室を許可した者全員が一づつ持っている物ですが。
ですから「億単位の損害」は考え憎いです。
しかし、仕事ができなかったのですから、その責任は問われます。
No.1
- 回答日時:
損害賠償はできません。
入室管理or勤怠管理のカードキーなら番号で検索して使えなくするだけのことで大した事案ではありません。ただ無くしたことに対してその派遣会社と派遣先企業の信頼が失われただけで、責任は派遣会社が取るのが決まりです。法律にも記述されてます。例外としてバイトテロみたいなのは損害賠償請求さてても文句言えません。
早速のご回答ありがとうございました。今、本当にパニックになっておりまして。詳しくは言えないのですが入室する為のカードキーなのですが、作業してることが特殊でその事もあり大問題になっているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 派遣社員です。契約期間中に無断欠勤などで退職となった場合、裁判所経由で損害賠償請求される場合があると 7 2022/11/28 11:15
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 派遣社員・契約社員 派遣先にパワハラの相談したら派遣元に速攻でバレた件の続き 3 2022/11/08 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) スマホいじりについて 2 2023/06/26 22:17
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 就職・退職 今年の4月、5月あたりから転職活動をスタートさせ今回は、初めて正社員に挑戦て事で動いていてようやく内 1 2022/06/10 05:35
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 賠償請求 7 2022/05/21 04:15
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 雇用保険 派遣社員の失業保険について 6 2023/04/30 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南紀白浜アドベンチャーワール...
-
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
2項詐欺は1項とどう違いますか?
-
略語がわかりません。
-
元彼が私の自宅からお金を盗み...
-
福祉事務所は生活保護受給者が...
-
退職したタクシー会社に訴えら...
-
知人から400万借りてて、その借...
-
しつこい元婚約者からの連絡に...
-
派遣会社から損害賠償請求
-
kanac美容外科皮膚科クリニック...
-
7年前、人に車を貸しました。 ...
-
至急! ブレインハートっていう...
-
しんきん保証基金というところ...
-
子供宛に最終通告書が届きまし...
-
これってどこの銀行名とか書い...
-
これは国際ロマンス詐欺でしょうか
-
お金の返済方法を教えて下さい
-
風俗嬢の夫への密告は名誉棄損...
-
簡易裁判所の支払督促か内容証...
おすすめ情報