dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。今日、リサイクルショップに行きました。
肩掛けのショルダーバッグの口が大きく空いていることに気づかないまま、店内をいろいろ物色しました。
まずコスメエリアにいき、アイシャドーパレットやつけまつげ、マスカラなどを手に取り、靴も買うつもりだったのでカゴを使おうと、まずそれらをカゴに入れ、靴を見に行きました。なん足か靴をカゴに入れて鏡の前で試着し、また戻すとかを繰り返して、結局のところ気に入らずに買うのはやめました。その後カゴにポツンとメイク用品だけがあるのも恥ずかしく思い、カゴをおいていくことにしました。
その際、おそらく靴を出し入れしていた時とかかもしれません、なんらかの間違いでアイシャドーパレット(小さい)がショルダーバッグに入ってしまったようなのです。でも当時自分は全然気が付かず、アイシャドー自体も買おうか迷って棚に戻した気がしていたため、レジでつけまつげとマスカラを買いました(まったくパレットのことは頭にない)。

その後、店を出る前に防犯センサーの前に消毒液があったので消毒しようと近づいたら、センサーの間に立っていないものの、かすかにピピピと音が鳴っているような気がしました(定かではないですが…あれって音量ってどれくらいなんでしょう?)。びっくりしてしまい店外には出ず、何か体のものが反応したのかと手持のものを見返したら、鞄の中にアイシャドーパレットが入っていました。ひどく焦って、入り口付近の家具(リサイクルショップなので)の上にパレットを置き、パニックになっていたので振り返りもせずそのまま店を急いで出てしまいました。店員さんに声はかけられていません。

実際にセンサーが鳴ったかは確証が自分にはありません。(どれくらいの音量が普通なのかわからない)
が、実際に鳴っていたら…実は店員さんが気づいて近づこうとしていたら…そして不自然に置かれたアイシャドーパレットを店員さんが見つけて、防犯カメラを確認して、私が万引きをしようとしたと思われたら…と気が気ではありません。とても不安です。

もし万引き未遂とみなされていた場合、警察へ届けが行くのでしょうか?
また、センサーに引っかかった(として)ら、手を消毒するために近づいただけで店外に出ていなくても、万引き未遂と考えられるのでしょうか?
自分が気づかないうちに鞄に転がり込んでいたとしても、窃盗と定義されてしまうのでしょうか…?

A 回答 (2件)

万引きが成立するのは、品物を店で用意している買い物かごではなく、自分のショルダーバッグ等に入れた時点です。

これは既遂です。自分の支配下に移動させたということだからです。万引きの目的があった場合は、その目的で手を触れた時点で、法的には未遂が成立します。万引きの目的(外からは見えませんが)で手を触れたけれど戻した場合でもです。普通は万引きの目的は無くて、自由に触れてはいます。

実際には、その品物の会計をせずに店を出た時点(確実な既遂)で警備員が声を掛けます。万引きは既遂の状態ですが、店を出ることによって確認が可能だからです。たとえば、ご質問のように、気が変わって店を出る前に商品を戻すこともあり得ます。これによって万引きの未遂状態に戻ります。未遂でも法的には窃盗未遂罪は成立します。

現実には、お店の側でも、逮捕後の処理や他のお客への影響などを考慮して、見逃す(不問)ことが多いようです。見逃した場合は、それ以降のお咎めは無いでしょう。現行犯ではなくなるので。
しかし、記録が残っている(ブラックリスト)可能性はあります。また、警備員が覚えていることはあるかも知れません。
ショルダーバッグを肩から掛け、さらにその口が大きく開いているなど、注目の的ですし、警備員だけではなく、店内のモニターカメラに記録されています。
    • good
    • 1

>引き未遂とみなされていた場合


未遂、つまり実行してないなら先方に被害も出てないので
警察に何を届けるの?ってハナシです

近頃近所に万引きが多いとかの事情があるなら
「要注意人物がおんで」くらいの報告は行くかもしれませんが

>自分が気づかないうちに鞄に転がり込んでいたとしても
事故だ、と証明できれば大丈夫ですけど
証明は難しいでしょうね
ってかそんなことありえるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンサーありがとうございます、しかし未遂罪というのもあるので届出も可能だったりしないだろうか…と怖く思っています…。

私自身も、こんなことある…!?という感じで未だ混乱しています。
しかし、振り返ってみればかなりカゴの商品をぽいぽい出し入れ繰り返していたため、あってしまったのかなあと思って、というか思うしかありません…

お礼日時:2021/02/21 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A