dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。ワンルームの狭い部屋です。階段です。狭いです。本棚は扉1枚分、90×180あります。もう引っ越し屋さんに電話で見積もりお願いして、いちばん安いところに決めてしまいました。
電話見積もりですが、本棚のことはきちんと伝えてあります。でも急に不安になって。こんな狭い部屋から、本棚がでるんだろうか。
引っ越し先も同じような狭いところなんで、搬入できるんでしょうか。組み立て式なので解体はできると思いますが、組み立て直しはキツイ。。。。。。。。。
買ったときは組み立てだったことを、すっかり忘れてました。
ど、どうしたら良いのでしょう。引っ越し屋さんに確認したほうが良いですか。

A 回答 (7件)

引っ越し業者は二人か、もしくは一人で階段を通って傷も付けずに降ろします。


安心して大丈夫です。

間違っても、分解などすると、本棚は組み立ててもガタが出てしまいますよ。自己責任で担保は有りません。
引っ越し業者に任せて「見ていれば良い」だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やっと安心しました。
他の回答で不安になっていたところだったので(^^;

お礼日時:2021/03/03 10:58

本棚とのことで、奥行きはせいぜい30cm程度でしょうか?



分解せずとも何の問題もなく運び出せますよ?
プロを信じなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおり、24cmです。
>プロを信じなさい。

はい!
力強いお言葉、ありがとうございます!
ほっとしました~~~~~~~~~~!

お礼日時:2021/03/03 10:59

2階ぐらいなら窓から降ろすこともできる。



90×180なら寝かせばドアから出る。
    • good
    • 0

どうしたらいいんでしょうって


簡単です
ばらすしかないんじゃない?
    • good
    • 0

そのサイズの本棚なら、倒せば余裕で通ります。

    • good
    • 0

見積もりで伝えているなら大丈夫でしょう。


・・・まあ、最悪当日に分解するだけですよ(^^;
    • good
    • 0

奥行きは?


そのサイズだったらドアから出るじゃん?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!