アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春から、研究室配属になると思うのですが、研究室では勉強とかの時間は、どうなるのでしょうか?研究内容は配属してから決めるみたいなのですが、その内容について、戸主的に勉強していかないと研究になりませんよね?教授などがアドバイスくれるのかどうかもわかりませんし。中には研究室によってアドバイスなどもしてくれるところもあるみたいですが。。
なんだか質問が漠然としてしまいますが、研究室で何を研究するかという質問ではなくて、どうやって勉強(研究)をしていけばいいのでしょうか?それとも、教授が始めに大体教えてくれるものなのでしょうか?
簡単に大雑把でもいいので、アドバイスください><

A 回答 (5件)

研究室選びのポイントは、『優秀で、面倒見のいい先輩がいること』です。



教授とコミュニケーションを取れるのなんて、せいぜい月に2,3回です。しかも、指導というよりは『ダメ出し』の意味合いが強いです。研究の報告会では、大まかな方向性について話したらそれで終わりです。

実際に研究が始まったら、一番に相談に乗ってくれるのは修士か博士の学生です。具体的な実験の手順やアイディア、ツールの使い方にいたるまで、とにかく一番頼りになります。最近はパソコンのトラブルにも対応してくれることでしょう。

よっぽど知名度の高い教授の下でなければ、絶対に修士の学生のレベル、人間性を見て研究室を選ぶべきです。結局は組織ですから、そこでうまくやっていけるか?というのが重要な判断材料になるわけです。
    • good
    • 0

教授が始めに大体教えるということはまずないでしょう。


基本的に、あなたが質問しなければ、
この子は理解しているんだな、と教授は思うはずです。
疑問があれば、教授に聞いてみたほうがいいです。
研究室によって事情が違うと思いますから。
修士や博士の人に聞くのもいいと思います。

自主的に勉強せねばなりませんが、
先生によってはヒントを出してくれることもあります。
しかし、学生のことなんてほったらかし、
という先生もいます。
教授の人柄などに大きく左右されると思います。
    • good
    • 0

こんばんは。

senoさんは大学生でしょうか?!私も以前、大学を卒業し、理工系でしたし・・・4年生時は卒業研究で各研究室に配属されました。私達の場合でしたら、教授がこういった内容の研究をする!みたいな一覧表を掲示し、そして学生が第3希望まで書きます。そして、4月から研究がスタートでした。 そこでまず、5~6名の研究員&教授と話し合い課題を決めましたね!むしろ、理工系ですし、どこの研究室も各教授の専門分野の内容に近いものをやっていました。
そして、週2,3回、午後から2コマで進めていきましたよ。参考文献を読んだり、わからないことをリストアップなどをして理解を深めていきました。ちなみに、前もって自分が研究したい教授のところへ挨拶をしに行き、その研究室に入れてもらう学生も中には居ました。
まずは、senoさんが何について興味があり、研究をしたいかで始めたらいいと思います。また、去年の学生がどのような研究をしたのかを調べるのもいいかもしれませんね☆
ここまで、私の場合で話をしましたが、参考になれば嬉しいですけれど。。。研究頑張って下さい。
    • good
    • 0

研究室も教官が違えばそこはまるで外国のように文化が違います。


僕のところは朝にとりあえず実験を仕込んで、昼に大量の英語の文献を英訳させられ、午後から次の実験を読んだ文献の内容と共に教官と相談、夜実行という感じでした。
しかしひどいところは教官が実験手法まで丁寧にアドバイスして、ただそれをこなすだけのところもあります。

教官が僕らの勉強したい姿勢を汲んで、文献を提供してくれるか、自分で探させるか、はたまた何もしないかは実際にそこの研究生の話を聞くしかないです。
その際、机の上に乗っているもの(文献、辞書、果てはプラモ等)を見ておくとさらに雰囲気が分かると思います
    • good
    • 0

こんにちは。

私は今研究室に在籍していて、来月卒業です。私は情報系で、修士1名・学部4年6名・学部3年11名という研究室です。研究室では、テーマ決めは先生と相談しながら決めていき、決まったら下地が出来るまで先生は何もアドバイスしません。しかし下地が出来ていて行き詰まりそうになった時にアドバイスをくれて、それを基に軌道を修正していきます。私の研究室はこの方法で成り立っています。研究室生活になると、他の研究室の人と連絡が取りにくくなるので、外部のイベント(交流会)に参加して情報収集をすると全く関係のないことでも結構役に立ちますよ!!参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!