
公務員をしております。
4月から引越しで新規に賃貸契約するにあたり、家賃とは別に共益費がある物件をみつけました。
当社の規定では家賃に応じた住宅手当が支給されるのですが、この計算には共益費は含まれません。
私としましては、契約時の交渉で家賃に共益費を組み込みたいのですが、これば契約上、難しいものなのでしょうか?
値引き交渉ではありませんし、最初の書類を修正・もしくは但し書きをするだけなのでものすごい手間がかかるとは思えません。
しかし、仲介の不動産会社からは「書類に書いてあるから無理です」と問答無用に言われました。
書類契約はこれからするのに「書類に書いてあるから無理」というのは少し納得がいきません。
賃貸契約に詳しい方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋に勤めています。
日本の法律では、契約はすべて、契約の甲と乙の合意に基づき結ばれます。
>契約時の交渉で家賃に共益費を組み込みたいのですが、これば契約上、難しいものなのでしょうか?
契約の甲である大家がOKと言えば、可能です。仲介の不動産屋ではありません。
ただね・・・
通常、敷金、礼金及び仲介手数料は、家賃の1ケ月分等が多い。
家賃に共益費を含めるとその分家賃が増額される。結果として、敷金、礼金及び仲介手数料も増える。
以下、蛇足です。
仲介手数料が増えるから、ほんとは仲介の不動産屋にとっては、家賃が増えることは歓迎すべき話になる。
>仲介の不動産会社からは「書類に書いてあるから無理です」と問答無用に言われました。
単に、めんどくさがっただけじゃないの?
No.5
- 回答日時:
要するに書面上の辻褄を合わせて、役所から住宅手当を騙し取る相談ですね。
まあ、生活保護受給者がよくやる手口です。
公務員なら家賃に応じたと言っても、余程の低家賃でないと全額出ないでしょう?
共益費を混ぜても、そんなに額が変わらないと思いますが..
まあ、バレれば懲戒処分です。
法律遵守が公務員だと思いますが...
No.3
- 回答日時:
貸主が同意するならばできる。
不動産会社は手数料として家賃1か月分を貸主と借主からもらうので手数料が増えるから得をする。
しかし募集時と契約時で共益費が変わり借主が利益を得るので違法ではないのかもしれませんが避けたほうが無難です。
他に貸主が複数の物件をもっていて名目だけとはいえ他の借主とのバランスが取れないのを気にするかもしれません。
No.1
- 回答日時:
出来ませんし契約者側にやるメリットがありません。
家賃は家賃で決まっていて、共益費で取らないとあの部屋の人だけ取られないのは不公平だになります。
普通は貴方が会社に交渉すべきですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産賃貸物件の契約をする予定です。 申し込みし、内見すませ、1〜2日内に契約するよう言われました。 1 2023/03/02 18:09
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が不動産屋さんに賃貸人をさがしていただく際に契約する書類は住宅賃貸借媒介契約書(貸主用)でOK? 1 2022/10/10 22:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の更新について 6 2023/07/09 09:25
- 家賃・住宅ローン この度住宅手当支給の職場に転職が決まりました。 住宅手当の必要書類に、賃貸契約書全ページと採用月前月 7 2022/09/21 14:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件申し込み後の交渉について 今度初めての引越しをするものです。 既に申し込みをしましたが見積書を頂 1 2022/09/20 23:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約書について質問があります。 今年から新卒で会社で働いており、毎月3割の家賃補助が支給される 4 2022/04/23 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住居手当についてです。 共益費を家賃に入れて契約書を作ってもらえるそうなんですが、これは違法ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
住宅手当と共益費
賃貸マンション・賃貸アパート
-
駐車場代を家賃に含んでもらえますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
住居手当について
不動産業・賃貸業
-
5
賃貸の補助金、これって違法や詐欺になります?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
駐車場代は家賃に入れてもらえる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
公務員 住宅手当の不正受給
その他(法律)
-
8
アパートの駐車場有というのは家賃に含まれているという意味か?別料金か?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
3月下~4月上旬の急な引越し
その他(住宅・住まい)
-
10
市役所の職員はその市に住まなければならないの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
公務員の駐車場代について。 この春、広域化により、主人が、田舎の署から街の署へと異動となりました。
駐車場・駐輪場
-
12
教員採用試験合格者の方,引っ越しはいつ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
共益費について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
市役所職員は市内に住むべき?
就職
-
15
もしかして、住宅補助の不正受給?
その他(住宅・住まい)
-
16
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
17
住居手当の二重取りは可能なのでしょうか(不正?)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住居手当についてです。 共益費...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
家賃の値上げ、、なんか腑に落...
-
何もしてくれない大家さん
-
レオパレスの退室について
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
9月15日に入居予定の物件を...
-
賃貸住宅の連帯保証人に元夫は...
-
先日、住んでいるアパートの上...
-
東京・水天宮に通勤しやすとこ...
-
大家さんと連絡が取れません
-
アパート付属の駐車場は、オー...
-
賃貸マンションの家賃の価格差
-
ミニミニのスーパー君について
-
家賃の支払日
-
10年住んだアパートの家賃が更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住居手当についてです。 共益費...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
レオパレスの退室について
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
マンションの管理費は、部屋に...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
家賃の値上げ 拒否できますか?
-
大家さんと連絡が取れません
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
同一の建物内の部屋なのに、共...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
同棲の場合の入居審査
-
10年住んだアパートの家賃が更...
おすすめ情報
みなさな
回答ありがとうございます。
個別のお礼は後ほど致しますが、情報の補足だけしておきます。
今回は礼金・敷金ともに不要の物件であり、更新料も家賃に依らない契約です。
そのため、家賃の変動によって影響を受けるものは、不動産仲介料くらいだと思います。
不動産仲介料は、「最大で家賃の1ヶ月分+消費税」だと思うので、
その金額の変更も書類で可能だとは思っています。
なお、今回は、大家・管理会社・不動産仲介業者はそれぞれ別です。