
日本語を勉強中の中国人です。申し訳ありませんが、以前聞いたことがある質問かと思います。以前の質問を見つけられなくて、再度お伺いいたします。「ドライバー」と「運転手」の違いは何でしょうか。特に下記のシチュエーションでのかっこの中の言葉遣いが気になります。教えていただけませんか。
1、社用車の()
2、街中のタクシーの()
3、街中のバスの()
4、旅行でレンタルした車の()
5、職業としての言い方。たとえば、Aさんの職業は()です。
また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
1、社用車の(運転手)
2、街中のタクシーの(ドライバー)
3、街中のバスの(運転手)
4、旅行でレンタルした車の(ドライバー)
5、職業としての言い方。たとえば、Aさんの職業は(運転手)です。
「運転手」は正式名称という印象を与えます。
ただ、「従業員」という意味も含む。
そのため、「(組織に)従属している」というイメージを避けたい場合に「ドライバー」という表現が使われているように思います。
ただ、明らかに従業員の場合は、「運転手」のほうが自然になるでしょう。
No.14
- 回答日時:
No.13でコメントした者です。
PCの場合、上部の「教えて!goo」の横にある検索窓に「ドライバー 運転手」と入力すれば出てきます。
https://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT= …
おそらく下記では。ただし、質問内容はかなり違うようです。
【「運転手」、「ドライバー」、「運転手さん」、「ドライバーさん」】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1094871.html
No.13
- 回答日時:
1〜5は同じようなものでは。
基本的にはどちらも使えます。細かく見ると少し違いますが、気にする必要がないレベルです。
おそらく、職業であってもなくても使える「ドライバー」のほうが用途が人そうです。
詳しくは下記をご参照ください。
【「ドライバー」と「運転手」の違い】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12661380081.html
以下は一部の抜粋(重言)。
===========引用開始
うーん。
日本語と英語を比べるのは無理筋のことが多い。「アップル」と「リンゴ」はどう違うか。「ツナ」と「マグロ」……etc.
でも、「ドライバー」ぐらい日本語としてなじんでいると考える余地があるかも。
例文の5つは、「ドライバー」でも「運転手」でも同じようなものだろう。
ただ、「旅行でレンタルした車の( )」はよくわからない。ドライバー/運転手付きのレンタカーなんだろうか。それはタクシー(観光タクシー?)じゃないの?
Wikipediaを見てみた。項目によってはよくできているときもあるが、不満が残ることも多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2 …
「(運転手は)もっぱら、運転を職業とする人を言うことが多い」か。そんなこと言えるんだろうか、と思ったが、広辞苑が出典ですか。逆らうのはやめておこう。
でもね。↑の( )内は職業だと思うけど、すべて「ドライバー」も「運転手」も入る。
つまり、「運転を職業とする人」は「ドライバー」とも「運転手」とも言える。でも、「ドライバー」は職業でない場合もある。「ペーパードライバー」「サンデードライバー」などが典型。
以上が基本なんだろうけど、例外はいろいろある。
友人が集まってドライブに行くとする。誰も運転したがらないから、「( )はくじ引きで決めよう」。この場合、「ドライバー」でも「運転手」でもおかしくない。「職業」でない「運転手」もいるってこと。
話をややこしくしているのは、どうも近年「運転手」って言葉のイメージがよろしくないこと。「トラックドライバー」と「トラックの運転手」、「タクシードライバー」と「タクシーの運転手」。やはりカタカナのほうがイメージがよさそう。
「ドライバー」と「運転手」の決定的な違い……「運転手」は工具箱にもゴルフバッグにもいない。(←帰れ!)
個人的に決定的な違いと思ったのは、電車は「運転手」であっても「ドライバー」ではない。
でもね。どうやら、最近は電車の「運転士」と言うらしい。昔は「♪運転手は君だ」だったんだけど。
電車の運転士は「ドライバー」とは言わない。でも下記を見ると「Train driver」「Train operator」らしい。何がなんだか。
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44173/
===========引用終了
No.11
- 回答日時:
運転手は乗員が要る場合に使う言葉
自分ひとりでの運転では運転手と言わないです
ドライバーは一人でも使う言葉
1ドライバー
2運転手
3運転手
4ドライバー
5ドライバー
No.5
- 回答日時:
この文脈だと全て同じ意味と考えてOKです。
ただ昔から「運転手」という言葉が定着しているので、正式な言い方を意識するとドライバーより運転手の方が自然でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 代行タクシー(タクシー代行)について 1 2023/06/25 16:35
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 車椅子の人を階段で移動させる場合、介護資格が必要でしょうか? 5 2023/08/22 22:33
- タクシー 個人タクシーになるための資格、条件について 現在45才でタクシー歴約8年です ネットで調べるとこうあ 6 2023/06/28 12:56
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- 損害保険 配送ドライバーの損害賠償責任 先月から配送ドライバーのパートを始めました。配送中の事故による損害賠償 5 2023/04/09 08:22
- その他(社会・学校・職場) 死亡事故(自動車を運転中に歩行者相手の)をした場合、その後関わりを持つ人間にはどのくらいの範囲でその 3 2023/08/07 20:36
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- 事故 このような事故で、タクシーはどうすれば事故を避けられましたか? こういう事故を見ると、車の運転がやは 6 2023/06/12 14:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスから降りるときお礼を言う...
-
高速道路のサービスエリアの酒...
-
東京エムケイタクシーの問題点...
-
バス 走行中は立ち上がらないで...
-
車の運転の時に対向車の運転手...
-
トラックの運転手と交通誘導警...
-
「ドライバー」と「運転手」の違い
-
バスの運転手の態度が悪かった...
-
前乗りのバス、混雑時に前から...
-
これはドンキホーテ主催ですが...
-
至急お願いします。 夜行バスの...
-
大型観光バス、大型高速バス、...
-
交通費の不正受給について
-
万博会場への自動運転バスが接...
-
英訳お願いします
-
メトロバスの金券(?)について
-
2階建てバス
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
デート
-
東京のJR秋葉原駅から、中古タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の運転の時に対向車の運転手...
-
バスの運転手の態度が悪かった...
-
「運転手」、「ドライバー」、...
-
最悪なバス運転手(長文です)
-
前乗りのバス、混雑時に前から...
-
バスの運転手がすれ違う時に手...
-
バスから降りるときお礼を言う...
-
バス停以外での降車について
-
運転手
-
車校の送迎バスで私1人になるこ...
-
バス 走行中は立ち上がらないで...
-
タクシーの運転手は無言で運転...
-
行って良かった所や旅の思い出...
-
公務員の判断推理でわかりません!
-
バスの運賃の支払いで
-
トラックの運転手と交通誘導警...
-
通勤バスでおにぎり食べて良い...
-
「ドライバー」と「運転手」の...
-
「ドライバー」と「運転手」の違い
-
バスの運転手さんに言う言葉
おすすめ情報