
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答の補足も含めて少し。
一般の大学入試とは違って東大の入試は例えば「東大工学部の入試」と言うものはありません。「文1」「理3」と言ったものを聞いた事があるかもしれませんが、東大は「法学部の入試」「工学部の入試」ではなくて「文科1類」「理科3類」と言ったグループ分けをして入試を行います(cf:文科1類は法学部等で、理科3類は医学部等だそうです)。そして入学した後、2年生になる時にそれぞれの学部学科に入るのですが、入試の時と同様それぞれの学部学科にも定員があるわけですから、必ずしも希望の学部学科に入れるとは限りませんし、しかも入学の時とは違ってそのための試験があるわけでもありません。前述のように電験1種の難易度は全く知りませんが、少なくとも「試験にさえ受かれば合格」と言う点に関しては東大工学部より楽とは言えそうな気がします。
No.2
- 回答日時:
電験1種なるものは全く知りませんが、東大工学部の方は「入試に受かれば入れる」と言うわけではありません。
本当の実力がないと入れないわけですから、少なくとも「いい勝負」にはなるのではと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 大学の工学部の電気工学科と、電気主任技術者の関係 3 2023/04/05 22:36
- 大学受験 早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態 4 2022/06/17 18:13
- 電気工事士 【電験3種】電験三種は数学が出来ないので国家資格取得は諦めて、ただ電気の言葉の知識を 1 2023/02/21 10:26
- 大学受験 東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の 2 2022/12/20 07:59
- 数学 数学科の博士課程の人は大学受験の問題すらすら解けるのでしょうか? 知り合いに東大ではない数学科博士課 5 2022/05/01 13:07
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
- 大学受験 高3受験生です。 進路についてなのですが、元々理工学部の機械系に進学しようと考えていたのですが、先週 1 2022/08/12 01:27
- 新卒・第二新卒 就職時の大学の成績について 5 2023/01/31 00:55
- 大学受験 高3理系です。 僕は元々、将来もの(特に電化製品)を作ってみたいという理由で、機械系の方の大学へ進も 3 2022/08/21 01:11
- 数学 大学受験 東大とか、東工大の数学になると、典型問題を暗記していても思考力が足りなくて解けない問題が多 3 2022/12/05 16:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電験一種の資格について
電気・ガス・水道業
-
第二種電気主任技術者は、他の文系の資格と比較して、どの資格とレベルが等位なのですか?
電気工事士
-
電験と技術士試験、どっちが難しい?
マンション管理士
-
-
4
工学博士 技術士 第一種電気主任技術者 の難しい順
工学
-
5
資格試験の合格難易度を、大学受験で換算してみました!皆さんのご意見、どうぞよろしくお願いいたします!
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
第1種電気主任技術者
マンション管理士
-
7
捉えどころのない質問ですが?
物理学
-
8
一級建築士はどのくらい難しいですか?
建築士
-
9
電験二種(理論・法規・機械)と電験一種(電力)の並行受験は可能でしょうか
マンション管理士
-
10
電験2種について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
電験三種のテキストで勉強する前に 高校の数学と物理の参考書を勉強していた方が良いでしょうか?
電気工事士
-
12
電験3種とあわせて持ったほうがいい資格について
マンション管理士
-
13
OVGR地絡過電圧継電器とDGRの併用使用の理由
環境・エネルギー資源
-
14
お尻の穴を舐めてくるような男の人って普通じゃないですよね?本当に好きな女性相手にもしますか?
その他(恋愛相談)
-
15
転職市場での、電験三種を持っている事務系社員について
電気工事士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
履修登録期間における選択授業...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
新入生代表ってどう選ぶの?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
人にどこの大学に通っているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報