dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞味期限が半年以上切れたピザを食べるのは危険ですよね?
また、うちにはオーブンがないんですが、冷凍ピザ食べられますか?
電子レンジはあります!

A 回答 (7件)

魚焼きグリル(両面)


 弱火で3~8分。表面が焦げてしまう場合は、あとからアルミを乗せます。
魚焼きグリル(片面)
 フライパンで裏面を焼いたと、魚焼きグリルで焼きます。
フライパン
 蓋をして弱火で5~8分。
    • good
    • 1

>冷凍ピザでも危ないですか?


「消費期限」は原則この日までに食べ切って下さい…なので、肉/魚類・パン・乳製品等生もの中心です。
そして「賞味期限」は#4の方が書かれているように、風味など損なわずにおいしく食べられる期限です。

私は、例えば冷凍餃子とか半年くらい経っても平気で食べてしまう方なのでーと言っても最初は恐る恐るでしたがー大丈夫なことが分かって今は普通に食べてしまいます。
ピザも元々冷凍物のようですから、大丈夫だとは思いますけど。
状態をよくチェックして、先ほど書いたような仕方で温めて出来上がりを少し食べてみて、おかしくなければいいんじゃないですか。
でも、最終的には自分の責任で食べて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あくまで最後は自己責任で。賞味、消費どちらなのか確認して処理します。

お礼日時:2021/03/10 01:53

冷凍してあったのならよっぽど体質が弱くなければ大丈夫じゃないかと思いますが、普段から胃腸がそんなに強くなければやめておきましょう。



それでも食べるつもりなら、電子レンジでもチン出来ますよ。
アルミ箔があれば、お皿にピザをサッとくるんで3~5分くらい温めます。レンジのW数にもよるので様子を伺いながらやって下さい。
コンロだとフライパンで、アルミ箔を敷いて蓋をして弱火で数分ですね。こちらも見ながら様子を伺いましょう。

しかし、極論を言えば、やめておいた方がいいと思います。
新しいピザを買っても200~300円だけど、食べてどこかおかしくなって医者に行くことになれば300円では済まないですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷凍ピザでも危ないですか?

お礼日時:2021/03/09 23:03

買った時から 冷凍のまま 一度も解けたことが無いならば


充分加熱すれば 大丈夫でしょう。
賞味期限ですよね。最悪でも 多少味が悪くなる程度です。
消費期限でも メーカーは十分な余裕を見ている筈です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

匂いを嗅いでみますね

お礼日時:2021/03/09 23:02

私なら食べません。


冷凍ピザなら自然解凍してフライパンに蓋をして弱火で5~6分焼くだけですね。
脂などは引きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍ピザです!蓋が今ないんですが、フライパンで美味しく焼けますか?

お礼日時:2021/03/09 23:02

www 半年!それは✖ かもです。

冷凍ピザはたべられます。電子レンジにオーブン焼きついてるかもですよ?あとは、がすだいはありますか?魚焼き器のところでやくといいかもです。では幸運を ww
    • good
    • 0

冷凍ピザなら問題ないと思いますが、匂いを嗅いでみて、明らかに酸っぱい匂いがしなければ大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍ピザです!匂い嗅いでみますね

お礼日時:2021/03/09 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています