dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に事故で入院したので辞めると嘘を着いてしまいました。すると社会保険に加入しているので傷病手当の手続きが必要と言われてます、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (9件)

いやいや、会社としては不払いだと自分の首を締める。


要らないから、で済む話じゃない。
どうせ退職するなら
「私が加害者で現行犯逮捕、拘留、即日判決の無期懲役で今は北朝鮮に投獄されたから出社できません」
くらい言っとけ。
    • good
    • 0

相手との示談で払われるので大丈夫です、って言って無視すりゃいちいちとやかく言われないだろう。

    • good
    • 0

そりゃ、ウソついたことを謝罪すりゃ、コトは済むでしょうよ。


でも、そんなことが、どこでもいつでも通用すると思います?
世の中を甘く見ちゃ困りますね。
とっとと辞めてしまえ!、としか言いようがないです。

ってか、ほんとは事故にも合ってすらないんでしょ?
ただ辞めたいだけでしょに。違いますか?
    • good
    • 1

噓を認めて懲戒解雇にして貰いましょう。

    • good
    • 0

親から「あれから亡くなったので、その必要もなくなりました」と連絡してもらう

    • good
    • 1

『いえ。

私都合なので全額自腹で支払います。』で通すしかないのでは?
    • good
    • 0

素直にごめんなさいするしか無いでしょ

    • good
    • 0

本当の事を話して謝罪するしかないでしょ??

    • good
    • 0

傷病手当なんかいらないし、保険も使わず自腹で治療費は払いますので結構ですと言いなさい。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!