アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

倉庫業でバイトをしている者です。
先日、辞める事を上司に申し出しました。
理由は私自身が髪を明るく染めて黒染めにするかバイトを辞めるかの選択肢を迫られて辞める方を選んだからです。
何故髪を明るく染めてはいけないのか、と理由を問いたのですが只々派手だからというだけでそれ以外の理由はないとの事です。
この場所とは縁がなかったんだな、と思うしかない。それがこの会社内のルールであり秩序なんだなと考えるしかない。けれど、業務中の態度や成績までは評価されないままなんだな。息苦しいな、今までなんだったんだろうと悲しみに暮れています。なんとか励ましていただきたいです。

A 回答 (15件中11~15件)

正社員で月収30万円の仕事がありますので転職した方が良いのでは?


https://ut-g.com/aim/chukou-kangei/?utm_source=g …
    • good
    • 0

髪の色が片付いても、新たな難癖がすぐに出てきそうな職場です。


さっさと、退職届を出してしまいましょう。
なお、再就職では、面接のときに髪染めで臨みましょう。
採用後に、同じ問題が起きないように。
励ましにはなりませんが、ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本で就職するとは考えていないので、マスクが外せて、海外に行けるようになった時に恥ずかしくならない程の実力をつけるまで生きていく手段として仕事探しを頑張ります。

お礼日時:2021/03/19 16:32

引き留めはなかったん?


 引き留めがなかったら、その時点で居ても居なくてもどうでもよい存在だったんでしょうなぁ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引き留め、のような様子はあったのですがどうしてもそこの会社の秩序があり、代わりはいくらでもいるような職場でもあったので、オシエルさんが仰られたようにその程度だったんだなと開き直ります。

お礼日時:2021/03/19 16:29

サラリーマンはスーツにネクタイだし


役所では派手な髪型も禁止されてますね
日本人は特に見た目で判断する場合が多いので
仕事に支障をきたすのではなくて会社のイメージでしょうね
そうゆう職場だったのを無念に思いましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう場所もまだまだあるんだな…という事と闘おうとしても高齢者男性社員の方が圧倒的に多い場所だった事。自分自身は「まだ若いんだから」と言われるほどに未熟な身なので、もしこれから社会で生きていく若者が出てきた時に自分のように〝息苦しさ〟を感じさせないように行動していきます。

お礼日時:2021/03/19 16:28

社会で生きていくということはルールの中で生きていくということと同じですので、自分だけそのルールを守らなくて良いというわけにはいきません


今回はそのルールに自分が合わなかっただけですので新しいルールの中で生きていける場所を探してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
新しくなくとも、自分に合った選択肢の環境で生きていきたいと思います。頑張ります。

お礼日時:2021/03/19 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!