
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
それは高速道路での事を質問されているのでしょうか。
追い越し車線は高速道路にしかなく、一般道では追い越し車線は
ありません。一般道で2車線道路の場合は、右車線と左車線を言
い、右車線は追い越し車線とは言いません。
頻繁ではありませんが、年間に何度か高速を利用します。
高速道路では大型車の最高速度は80キロとされてますし、ほと
んどの大型車にはデジタルタコメーターが装備されています。
これは速度を記録するための装置で、会社に運行表と一緒に提出
する必要があり、ほとんどの大型車は最高速度を守っています。
それでも100キロ以上で走行する大型車はいます。
ほとんどの大型車は急いでいます。そのため違反を承知で大型車
の法定速度の80キロを超えて走行しています。
目的地に時間通りに到達しないと、何らかの罰則が会社側から与
えられ、賃金にも大きく影響するので、それを避けるために違反
を承知で自己責任にて高速道路では追い越し車線を飛ばして走っ
ている訳です。
No.6
- 回答日時:
基本は追い越しをしたいから。
ダンプなどの車が走行車線にいたら、やはり追い越すために追越車線には行きます。
本来は速やかに走行車線に戻らなくてはならないのですが、トラックは車体重量が重いため、あまりブレーキを踏むことを好みません。その為混み合ってる車線や、ブレーキの多い車の後ろには付きたくないのが本音でもあります。例えばくだりでスピードが付くとすぐブレーキを踏む乗用車がよく居ますが…あれをして速度を落とされると、上りになったときにトラックはアクセル踏んでもなかなかスピードに乗れないんです。それをノロノロとなって渋滞を作っても…そんな都合もあって比較的リズムの良い追い越し車線を走るトラック運転手も確かに居ます。
No.4
- 回答日時:
やさしいひとが多い=全員ではない、ということです。
これは普通車の運転手でも同じで、全員が優しい人ではない。
優しくない運転をする人が、少なからずいるという事です。
片側二車線の国道(法定速度50キロ)の追い越し車線を9、100キロで爆走するダンプとか見て、それだけで怒りを覚えます。
そんな速度で走ってお前はきちんと止まる自信があるのかと!?
前が詰まってる走行してるのに、車間距離をピッタリと後ろに付ける大型車とか見ると殺意が湧きますわ(いつも道を譲ってますが、動画をあっぷしたくなりますね)
No.3
- 回答日時:
車に乗っていなければ優しい人が
車に乗ると人が変わったようになることもありますから
普段時の観察だけでは人格は測れません。
中には車線変更をしたくなくて
トラックで後ろから迫れば道を譲るだろうという思い上がりで
追い越し車線を走り続ける運転手もいます。
更にはクラクションを鳴らして追い払うような運転手もいます。
たしかな理由があるわけでもないです。
No.2
- 回答日時:
追い越し車線というのは、ほとんど場合、高速道路にしか設定されていません。
もちろん、追い越しが終わったら速やかに本線へ戻らなければなりません。
個々の理由など知りません。当人へ直接お尋ね下さい。
下道であれば、片側2車線道路の右側は追い越し車線ではありません。普通の本車線であり、どちらを走行するのも自由ですが、たいていの都道府県条例において、騒音等の理由から大型車は中央より車線を走るように規制されています。
No.1
- 回答日時:
本来は、追越が済んだら速やかに走行車線に戻らなければなりませんが、追い越し車線を走るのが習慣になっているのだと思います。
特別に理由があるわけではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラックの運転手さんに聞きたいです。 走行車線を走行中 『前の車が遅いから追い越したい。』と思っ 1 2023/01/26 21:45
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック 正直迷惑 4 2022/05/03 22:09
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんだけに聞きます。 大型トラックが高速道路等の追越車線を 80km/h程の遅い速 7 2023/05/30 21:51
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんに是非聞きたいです。 質問タイトルは『これは嫌がらせですか?』です。 それは正 7 2023/07/15 04:59
- 貨物自動車・業務用車両 片側二車線の一般道の右車線を走る大型トラック…あれは何故ですか? 青信号になってからの加速に相当時間 2 2023/03/17 05:57
- 貨物自動車・業務用車両 片側3車線での追い越しについて観光バスや大型トラック運転手に是非聴きたいです。 昨日何度もありました 7 2023/07/30 08:29
- その他(車) 片側一車線の道路(世田谷通りです)を走行中に大型バス?が停車したので追い越そうとしたのですが対向車で 9 2022/04/23 10:06
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラックを普段から運転してる人に 納得行く答えを求めます。 ①そもそも 鈍臭いくらいのスピードだ 1 2022/11/09 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
二車線の道路の右側を車で走っ...
-
ネズミ捕りで停車を命じられな...
-
煽り運転:煽られる側が悪いの...
-
女性ドライバーですが
-
工事中の高速道路では減速するか
-
高速道路にて85~90km/h程でトロ...
-
運転中、緊急車両が来たときの...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
追越車線からどかない車
-
技能教習の第一段階で、交差点...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
黄線2本の中に白破線のセンタ...
-
交通ルールについて。 トンネル...
-
謎のパッシング
-
車で走っていて、後ろからクラ...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
女性ドライバーですが
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
方向指示器出すか?
-
車線減少時の合流について
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
バイパスの右車線をゆっくり走...
-
オービス(LHシステム)にやら...
-
高速運転できないってそんな変...
-
教習所に通っています。卒検の...
おすすめ情報