
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じことで悩んだことがあります。
私の場合は大学院研究生でした。
普通に
「○○大学△△学部□□学科入学」とか
「○○大学大学院△△研究科□□専攻入学」
と書くと、正規の学生として入学したことになってしまいます。
それで、私の場合は
「○○大学大学院△△研究科□□専攻研究生入学」
と書きました。
それから、「合格」と書くよりも「入学」のほうが良いと思います。(合格しても入学しない人もいるわけですから。)
これは研究生に限らず、正規の学生として入学した場合も同じです。
もっと問題なのは、出たときのことをどう書くかです。
研究生は正規の学生と違って、決まった教育課程があるわけでもなく、出るときに卒業証書や学位が授与されるわけでもありません。
(私の場合はそうでした。)
ですから、「卒業」とか「修了」という言葉は使えません。
そこで、苦肉の策として、私は
「○○大学大学院△△研究科□□専攻研究生終了」
と書きました。
「修了」ではなくて、「終了」です。
単に研究生として在籍していた期間が終わったというだけで、それによって何の資格をもらったわけでもないので、「終了」としか言いようがないと思います。
おそらく研究生の履歴の書き方については、決まりはないと思います。
(私の恩師にも聞いてみたことがありますが、知りませんでした。)
研究生は正規の学歴にはならないとは言え、知識や能力を高める貴重な経験であることに変わりはありません。その成果は大いにアピールすべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 数学 日本語 学歴フィルター 1 2022/11/07 19:36
- 大学院 大学院の研究生は、修了することはある? 6 2022/07/09 04:19
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- その他(教育・科学・学問) 教員の業績のために学生を動員できる範囲 1 2023/06/06 16:57
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
- 大学受験 大学入試の面接(個人)についてです。 1 2022/11/23 22:48
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 大学受験 数学の研究者たちは大学入試問題の数学の問題をすらすらと解けるんですか?数学の研究者とは日本人以外以外 7 2022/06/27 02:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学院の研究生は、修了することはある?
大学院
-
学歴に研究生(一年)がある修士は厳しいですか?
就職
-
履歴書の書き方(入学?卒業?進学?修了?)
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
科目等履修生を履歴書に記入する場合
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
研究生は新卒?
就職
-
6
学校に入社?
日本語
-
7
学歴での「高校以降」の意味を知りたい
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
留年か研究生とどちらが良いのでしょうか
就職
-
9
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
10
大学院入試に落ちてしまいました。それで研究生になりたいのですが
大学・短大
-
11
運が良くて合格??
大学・短大
-
12
理系の研究生です。院浪しています。
大学・短大
-
13
単位取得退学ののち課程博士を取った場合は「修了」とみなしてよいか?
大学・短大
-
14
大学院入試でよく聞く噂について
大学院
-
15
履歴書の賞罰について質問です。
大学・短大
-
16
臨時職員の履歴書の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
ワードの差し込み印刷 勝手に改行させない方法
Word(ワード)
-
18
「と比べると」と「に比べると」
日本語
-
19
大学院入試の英語和訳の足切りについて 今度京都大学の文系研究室の院を受けるのですが、試験に英語長文和
大学院
-
20
うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
研究生の履歴書の書き方
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
大学の選択に迷っています。東...
-
大学院留学後の就職について
-
大卒者の大学再入学
-
東外大と法科大学院
-
大学卒業後数年開いてから大学...
-
修士課程のGRAは信用されない?
-
大学院の呼び方
-
大学の准教授への手紙の宛名の...
-
最終学歴を隠すと問題になりま...
-
もし大学院試験おちたら
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
(女性の方希望)24歳恋愛経...
-
大学院について・・・
-
アメリカ大学院の奨学金どうす...
-
大学院の受験の祭の研究計画書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の選択に迷っています。東...
-
研究生の履歴書の書き方
-
僕が今度入学したFラン大学の学...
-
大学院進学祝いは必要でしょうか?
-
大学の専攻科と別科とは?
-
研究室訪問。なにも反応がない...
-
大卒者の大学再入学
-
大学院卒業後、他大学の大学院...
-
大学院は一条校?
-
国立高専専攻科はどの程度の大...
-
大学院の成績は優がほとんど?
-
大学院の入試日について納得い...
-
大学四年、理系です。、、が現...
-
名工大と、豊橋技科大の違いに...
-
他大学大学院の受験校は何校く...
-
静岡大学・工学部、豊橋技術大...
-
大学院は留年は影響しますか?
-
情報系の大学一年、大学院にい...
-
大学院の呼び方
-
大学4年生からの社会人サークル...
おすすめ情報