
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正解と言うか、つじつまはおかしいですけど、
聞きますよ。
雑誌記事にも見られます:
"Since day one, the traffic at Stringer's has been steady but somewhat lighter than anticipated, a fact Dave Stringer attributes to the rumor that the restaurant is expensive." (Indianapolis Monthly - Feb 2001 - Page 234)
No.6
- 回答日時:
① The price is expensive. も正解ですか?
正解です。
② 「その店は高い」、The shop is expensive. では単純に理解すると、「その店(の価値)は高価だ」と不動産価値が高いということで、そのお店が売っている商品が高価だ、という意味にはなりません。
ですから、「その店の品物は高い」と変換して英語にする必要があります。
「その店の品物はすべて高い」
All the items in the store are expensive
expensiveは いろんなものが主語でも使えるということがわかりました!
②の例文はたいへん納得がいきます! わかりやすいです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
expensiveの訳語を辞書で見てみると
高価な
費用のかかる
お金がかかる
高い値段を請求する
The shop is expensive.と言う表現はよくされるようで、そのための訳語として「お金がかかる、高い値段を請求する」などの訳語を入れているものと思われます。
The price is expensive.
は文法的には問題がありませんが、expensiveなのはその物品のことをイメージするようでおかしいと思うネイティブは多いようです。
他の方も言ってくださっている様に、The shop is expensive. という表現は、実際にあるのですね!
The price is expensive. は多くのネイティブもおかしいと思う ということに、納得です!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ちゃんとした英英辞書が基本的に expensive = high price と説明しているように、"the shop is expensive" が理にかなっています。
アメリカの語学サイトでも "price is high" が良いとするネーティブが優勢で "price is expensive” は少数派です。ただ "price is expensive" も実際使われます。cheap についても同じことが言え、"the price is cheap" よりは "the shop is low" のほうが良いと言えます。
主語が「高い品物」でなくても expensiveが使われるということが、ゆよくわかりました。
本来はhigh, low ということは納得です!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 英文法の定冠詞について質問です。theの使い方でどちらが正しいか分かりません。 一億人の英文法の例文 2 2023/01/10 00:12
- 英語 高一英語 前置詞 画像の1番下の問題です。 答えは There is a bus stop in f 4 2023/08/11 13:12
- 英語 英文を読んでいるとき、頭の中はどのように働いていますか? 9 2022/08/21 02:00
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 What is leveraged trading?Borrowing money to multi 1 2022/04/03 16:36
- 英語 英文の構造 3 2022/06/21 05:36
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記事書くとき、ケーキ食べた感...
-
ぷりぷりのエビ
-
コースメニューのタイトル部分...
-
おい、今お前面白いこと言った...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
受け取ってくださいと英語で言...
-
【英語】 Q."right in the mi...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
英米人って本当にI see. なん...
-
この英文は伝わりますでしょうか?
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
「10周年記念」と英語で記載し...
-
10代最後の日!って英語でどの...
-
「ピンポーン」と「ブブー」を...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
ゲームにおいて武器や道具をite...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
「81th」や「21th」といった表...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
曲という意味で使われる「number」
-
「仮押さえ」などの英語
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
英語の効果音
おすすめ情報