
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼と補足をありがとうございました。
その場合は「(the square in the) middle right」あるいは「center right」と表現することができます。ただし、日本語の「右中央」が、文脈がないとわかりづらいのと同様に、英語でも文脈がないとわかりづらいのは否めません。
なお、半角""で括って例えば"the middle right"をグーグル画像検索すると、さまざまな位置の表現方法がヒットします。
No.1
- 回答日時:
そもそも「右中央」とはどういう意味ですか?
例えば、とある1つのページに写真が2枚載っているとします。左に1枚と、右に1枚。左の写真に写っているのは校舎。そして、右の写真には人物が3人写っていたとします。左から順番に、Aさん、Bさん、Cさん。
こういう場合は、そのページのキャプションに「右中央がBさん」と書いたりしますよね。その「右中央」のことでしたら、「B is person in the middle of the photo on the right.」「Left: The school I went to. Right: B is in the middle.」などと書いたりします。
回答ありがとうございます。
分かりにくくてすみません。m(_ _)m
質問文でいう「左中央」というのは、補足に載せた画像を見てもらえればわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 'originating in England' 4 2023/02/10 23:49
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- TOEFL・TOEIC・英語検定 When the new coronavirus was spreading around the 1 2023/07/05 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
人名と役名の接続にas
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
曲という意味で使われる「number」
-
英語と日本語
-
「 I'm loving you. 」 という...
-
Shall I help you? の表現は正...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
初めてのお客様にbeginnerはお...
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
「10周年記念」と英語で記載し...
-
いつもありがとう。 これからも...
-
『山折り』『谷折り』を英語では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
「火を見るよりも明らか」の「...
-
人名と役名の接続にas
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
「仮押さえ」などの英語
-
違いは何ですか? “various peo...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
小森のおばちゃまの『モア・ベ...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
会社で英語を使うことになって...
-
『垂直立ち上げ』を英語では、...
-
曲という意味で使われる「number」
-
ホテルで使う英会話
おすすめ情報
イメージはこうです