電子書籍の厳選無料作品が豊富!

汚染水が流出しないようにするため膨大な税金を投じてタンク、凍土壁などの対策を続けてきました。雨が降るたびに汚染水が流出しているのでは?という疑惑を盗電と自民政権は否定し続けて来ました。福島の魚から基準超えの放射能が検出されても、汚染水の流出を否定しました。

1000基超えるタンク、凍土壁、膨大な人と金を投じた汚染水対策 福島第一原発は今
東京電力福島第一原発事故で、現場を悩ませ苦しめてきたのは、毎日大量に発生する汚染水だ。高濃度の放射性物質を含む水を、海へ漏らさず、発生量を減らす-。そのために地中を凍らせて壁を造る前代未聞の工事もするなど、膨大な金と人を投じてきた。事故前に構内に広がっていた松林は消え、立ち並ぶ1000基以上の灰色のタンクが10年を物語る。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89032

汚染水の流出を防止するために、それだけ税金を注ぎ込んだのに、汚染水を海洋放出する方針のようです。

汚染処理水処分「近日中に判断」 首相表明、関係閣僚会議開催へ
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水の処分を巡り、政府は近く廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議(議長・加藤勝信官房長官)を開き、海洋放出を決定する方針を固めた。
https://mainichi.jp/articles/20210407/k00/00m/01 …

今まで膨大な税金を注ぎ込んで来たのは無駄だったんですか?やはり新たな原発利権でしかなかったのでしょうか?
このようなふざけたことをどのように正当化できるんですか?菅政権はどんな言い訳で正当化しようとするのか、アイデアを聞かせて下さい。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    汚染水の流出は盗電も認めていたことを思い出しました。それも何度も。現実的危険を作っておいて、風評被害と言い張る盗電は腐ってます。

    2013年
    汚染水漏れ「海に流出の可能性」
    https://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/2 …

    2014年
    福島第1原発のタンクから100トンの高濃度汚染水漏れ=東電
    https://jp.reuters.com/article/l3n0lp0z0-fukushi …

    2015年
    再び遠のく信頼回復 汚染雨水流出、東電いまだ認識甘く
    https://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/04/ …

      補足日時:2021/04/08 16:17
  • うーん・・・

    トリチウムは排出しても安全だから排出するのではなく、除去できないから排出するだけ。

    東電は、汚染水を多核種除去設備「ALPS(アルプス)」に通してこし取り、放射性物質の濃度を下げ、汚染処理水として敷地内のタンクに保管している。アルプスは62種類の放射性物質を国の基準値以下に除去できるが、トリチウムは取り除けないという。
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20 …

      補足日時:2021/04/09 14:31
  • うーん・・・

    海水で割って薄く薄くするとのこと。つまり、実質的にはそのまま垂れ流しているのと一緒。
    これで安全とか脳みそ腐ってる。

    海洋放出の場合は、この処理水をさらに海水で薄め、トリチウムの濃度を、東電が現在運用している排水基準(1リットルあたり1500ベクレル)未満まで下げる。
    https://www.asahi.com/articles/ASN3S72SPN3SULBJ0 …

      補足日時:2021/04/09 14:32
  • うーん・・・

    「今の汚染水に含まれるトリチウム量は、基準値以下の濃度である。
    それを、念の為、更に海水で希釈して、可能な限り濃度を下げる、
    ということでしょう?」
    はそうではないです。汚染水に含まれるトリチウムは基準値を上回っているので、濃度基準を下回るまで海水で希釈します。

    国が定めた排出時の濃度基準(告示濃度)を下回るまで海水で希釈して、タンクの中身を海に流すというのである。
    ところが放射能汚染水の海洋放出に関して、法令は排出時の濃度規制をしているだけで、総量規制はしていない。「拡散させれば大丈夫」という考え方に立っており、薄めれば、いくらでも海に流せることになる。
     トリチウムの放射線は微弱だが、ゼロではない。メルトダウン(炉心溶融)した原発からの処理水を長期にわたって海へ流し続けた場合の影響は、未知数だ。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/63169

    No.18の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/09 15:43
  • どう思う?

    政府と盗電は遅延しまくりのスケジュールを無責任に提示するだけ。
    https://www.tepco.co.jp/decommission/project/roa …

    それよりはマシな提言を見つけました。
    https://www.greenpeace.org/static/planet4-japan- …

      補足日時:2021/04/14 05:26
  • どう思う?

    使用済燃料の取り出しも途上にある。2号機に対しては2024年〜2026年、1号機に対しては2027年〜2028年の実施が予定されているが、いずれも当初の計画から顕著に遅れている。
    しかし、汚染物質にしろ、放射性廃棄物や使用済燃料にしろ、そもそもそれらに対しては、国内において、然るべき行き場が決まっているわけではなく、そのまま敷地内に、期限もなく留まり続けることになる。
    まずは、「ドライ・アイランド」を造営して地下水の流入を止める。既設の建屋の気密性・水密性を強化し、長期間の耐久性を向上させる。その上で、近い将来の本格規模での燃料デブリの取り出しを見送る。それによって作業者の受ける放射線を減らすと同時に、ロボット技術の進歩を待つ。50年でも100年でも必要なだけ待てばよい。40年で廃炉を完遂するという現行案を断念することは、失敗というよりも回避不能な現実である。

      補足日時:2021/04/14 05:31
  • つらい・・・

    日本放射線影響学会はトリチウム水が健康被害をもたらすことを認めている。

    濃度が高ければ被ばくが多くなりますから、局所的な濃度には注意が必要です。なお、ご質問にあるとおり、トリチウムのベータ線はエネルギーが弱く透過性が低いので、考えなくてはならないのは内部被ばくです。これまでの研究から、数百ミリシーベルトを越えるような被ばくとなる高濃度のトリチウムを摂取すれば、他の放射性物質と同様にがんや寿命短縮が起きることが知られています。
    体内に取り込まれれば、HTOでも有機結合型でも(たとえ1分子でも)、トリチウムからのβ線がDNAに損傷を与える可能性はあります。
    結局のところ、トリチウムでも問題になるのは、他の放射性物質や放射線と同じく摂取量(この場合は濃度)であるという事です。
    http://jrrs.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=5 …

      補足日時:2021/04/15 14:21

A 回答 (41件中31~40件)

無駄だったと思います。

本来ならば汚染水を処理した段階の「処理水」は適当に薄めて放出すべきだった。なぜならトリチウム放出はほかの国の原発でも普通に行っているし、そもそも自然界に存在するものなので濃度さえ適切ならばリスクはほぼなかった。これをやれなかったがために膨大な数のタンクが必要になってしまった。実際問題、処理水の放出については国連の原子力委員会も妥当といっているし、漁業者の反対の理由も「風評被害つまり漁業者も現実のリスクはないと認めている。それなのにこの決断ができなかった政府の責任は非常に重い。
 ただし、それができなかったのはおそらく原発利権のためではない。タンクをためたって事業者にメリットはないので。単純に政府に覚悟がなかっただけの話。原発利権というより選挙を考えた党利党略かなと思います。本当に情けない。

 余談ですが、福島の魚から基準超えの放射能が検出された=汚染水の流出とはなりません。高濃度の放射性物質が検出される魚種は固定しており、ほとんどが底魚で寿命の長めの魚です。これは蓄積された結果と考えるべきです。新たな汚染水の流出が原因ならば表層で一年魚も汚染されるはず。これが科学ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同感です。処理水は放出しても問題ないのだったとしたら、税金を無駄にせずに最初から放出しておくべきでした。ただし、「濃度さえ適切ならば」というのが怪しいところです。どんなに高濃度であっても大量の水で薄めさえすれば基準値以下にできます。不適切な基準を持ち出す辺りが不信感を掻き立てます。
「タンクをためたって事業者にメリットはない」に対しては、タンクや凍土壁の建設のため、膨大な税金が注ぎ込まれて鹿島などのゼネコンに投げられ、そこから下請けに出されていますので、立派な利権になっています。危険作業ということで人件費も高いので、旨みもでかいです。ピンはね搾取が横行していることも記事になっていました。

今もピンハネある、口を出すと解雇される…作業員は弱い立場だ
https://www.sankei.com/affairs/news/160226/afr16 …

原発で働かされた外国人実習生がはまった罠
https://toyokeizai.net/articles/-/220292

「新たな汚染水の流出が原因ならば表層で一年魚も汚染されるはず」というのも論理的ではありません。汚染水が流出している海域に長く定住することで蓄積されます。ですので、「一年魚も汚染されるはず」とはなりません。また、「表層」の魚は他の海域も回遊しています。そのようなことをちゃんと考えるのが科学です。

お礼日時:2021/04/08 11:38

・・・・で、ご相談者は、「どうすべきだった?」と



思ってますか?

文句だけなら、無能、枝野でもいえる、けど?

現実的に、放射能濃度も充分低いなら、問題ないでしょう。

漁業者が風評被害を心配されているので、何十キロか沖合まで、
ホースを敷設して、漁業エリア外の深海にでも、少しずつ
放出すればいい、と思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

汚染水の流出を防止するために膨大な税金を注ぐ込んだのに、海洋放出するのは筋が通らない。それだけ。

菅の息子が権力を振りかざして役人と癒着したことも、安倍が桜で不正と虚偽答弁を繰り返したことに対し、「どうすべきだった?」かって?不正はすんな。そして、不正が判明したら逮捕しろ。
今回もこんな筋が通らないことはすんな。利権で癒着している可能性が高いから捜査しろ。それだけ。

ところで、質問に対する回答は?これを正当化できる理由は?
ないのか。

お礼日時:2021/04/08 09:34

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>10年間と税金が無駄になりました。
はい、無駄だと思います。
というか、除染自体が意味ないですし、原発停止も無意味ですから。

けど、当時は反対している意見が多かったので、無駄金を投じるというのは仕方ないと思います。

大都市圏以外のバリアフリー化工事と一緒で、どうせ10年もすれば人が住まなくなる地域ばかりなのに、福祉という名目で金を注ぎ込む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当時から対策の効果は疑われていたのに、政府と東電は凍土壁を汚染水対策の切り札と位置付け、国費約345億円が投入し、凍結の維持にも毎年十数億円かけました。今更、そんな無責任な態度は通らないでしょう。

福島第1原発の凍土遮水壁 費用に見合う対策なのか
政府と東電は、凍土壁を汚染水対策の切り札と位置付け、国費約345億円が投入された。凍結の維持にも毎年十数億円かかる。費用に見合った効果が出ているのか。政府には、しっかりと検証し、今後の汚染水対策に生かす責務がある。
https://mainichi.jp/articles/20180303/ddm/005/07 …

お礼日時:2021/04/08 00:29

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>漁業関係者は現在でも放出に反対しているのに菅政権は海洋放出を決定する方針を固めました。
はい、そうです。
これまでは関係者の反対を考慮して決定しなかったですが、これからは無視して海洋放出するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漁業関係者の反対を無視して海洋放出するんだから、最初からそうしていれば膨大な税金を無駄にせずにすみました。10年間と税金が無駄になりました。

お礼日時:2021/04/08 00:06

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>「漁業関係者が放出に反対しているので、放出できない」というのは成り立ちません。
質問者様はこれまで放出して来なかったのは、原発利権であるという話でしょう。だから、私は違うと申し上げています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「漁業関係者が放出に反対しているので、放出できない」とあなたは主張されましたが、漁業関係者は現在でも放出に反対しているのに菅政権は海洋放出を決定する方針を固めました。漁業関係者が放出に反対しているのに放出できるんだから、「漁業関係者が放出に反対しているので、放出できない」との主張はおかしいです。

お礼日時:2021/04/07 23:59

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>放出してよいものなら、最初から税金を無駄にすべきではなかった。
漁業関係者が放出に反対しているので、放出できない状況にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記事に書かれている通り、漁業関係者は現在でも放出に反対しているのに菅政権は海洋放出を決定する方針を固めました。「漁業関係者が放出に反対しているので、放出できない」というのは成り立ちません。

お礼日時:2021/04/07 23:44

ほんとに!その通りですね!


10年も経つのに、上っ面の事ばかり。
悲しくなります。
    • good
    • 2

汚染水を流出させるのでなくて、処理水を放出するのでしょう。


処理水なら何も問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盗電のサイトに書かれてるように、膨大な処理水を貯蔵していましたし、そのために多額の税金が使われてきました。
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/wa …

放出してよいものなら、最初から税金を無駄にすべきではなかった。やはり原発利権ですか。

お礼日時:2021/04/07 23:38

ナニ非論理的なこと言ってんですかねとしか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。おかしなことを言ってるけど、だから何?と開き直ってしまうのですね。桜の国会答弁は嘘だらけだったと後になって判明して公式にも虚偽答弁だと確定しましたが、秘書が悪いでごまかしてしまいましたからね。検察さえグルにしてしまえば最強の対処法かもしれません。

お礼日時:2021/04/07 23:29

まったく国民をバカにしてるとしか思えない政権ですよ(`_´)!!


昭和の時代は、ハマコーさんなど、国民の為に体を張って主張する議員さんも居たのですが、今は、自分がポストを貰うことばかり!!
嘆かわしい!!
《TTP反対》も
《国民のために働く》も
真っ赤な嘘!!
真逆の事を、平気でする!
本気で、国民生活の事を守る気がないなら、早々に議員バッチを外して頂きたい。
国民も、今のまま、政治に無関心で投票すら行かず、この堕落した政治を進める政党を「この政党しか居ない」などと推す事の愚かしさを、早く気づくべきですよ!!!
〜٩(๑`^´๑)۶
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自民党は昔から賄賂などの不正を繰り返してましたが、不正がばれたら辞職はしていました。不正がばれても隠蔽改竄をするようになったのは安倍政権からだと思います。こんなことを放置していては日本が落ちぶれてしまいます。

お礼日時:2021/04/07 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!