
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私もつい先日、パナソニックの7年目の洗濯乾燥機ですが、故障してメーカーさんに来てもらいました。
底が回転しなくなってたので、以前使ってた、前の洗濯機を修理してもらった時と同じ回転板の取り替え1万6〜7千円かな、と思ったら、回転板も消耗してるけど、洗濯槽の底にもひびが入ってて、槽の取り替えが必要なので、修理に6万数千円かかる、と言われて結局買い替えました。
出張費は、別に3,850円かかりました。
底が回らない、回転板の消耗なら、1万数千円であと数年使えると思います。
ちなみに、5年というより、洗濯機って、ほとんどのメーカーで、およそ5000回洗濯すると、寿命のものが多いのだそうです。
確認してもらうと、私のは5000回を越して、ほぼ5300回でした。
洗濯機が何回使用したのか、修理の方なら洗濯機のスイッチを色々押して表示させる方法をご存知なので、もしかしたら、パナソニックの相談窓口なら、どこを押したら表示できるのか、教えてもらえるかも知れないです。
教えてもらえたら、使用回数を参考にして、買い替えを考えられてもいいと思います。
ちなみに、家電で10年保証のものもあるのに、どうして洗濯機は5年なのか聞いたら、洗濯機の場合、約5年で洗濯回数5000回→寿命になるのだとおっしゃってました。
No.8
- 回答日時:
関連の仕事をしております。
私の経験上、洗濯機の平均使用年数が10年と仮定すると少々早い故障の印象はあります。
故障箇所が明らかになっておりませんが、年数から考えると、モーターなどの機関部分の故障の可能性は高くはないと思います。(あくまでも予想です)
恐らく、センサー部やパッキン、基盤関係の故障と予想しますので、その程度の修理なら一度修理されるのをお勧めします。
平均寿命まであと5年は使えると言う予想です。
ハイアールは総合的に品質は低く、省エネ性など基本性能もパナよりは低いはずですし、仮にパナが平均寿命を迎える5年先までハイアールが使える保証もありませんので。
パナの機種および故障箇所がはっきりしませんのであくまでもざっくりとした回答です。
No.5
- 回答日時:
>自分でですか、
最近の家電はコンピュータ内蔵なので故障原因はエラーコードで表示されます。
外装を外すとエラーコードと原因が書いてあったりしますし、
インターネットで型番とそのエラーコードを入力すると、
大抵奇特なかたが修理方法を画像で投稿されているのがみつかります。
必要部品が調達できれば、+ドライバー一つで
うちの洗濯機の場合、半時間ぐらいで修理は完了しましたよ。
No.4
- 回答日時:
自分で修理するという選択もありますよ。
(洗濯機だけに。)家電の故障原因は単純なことが多いです。
冷蔵庫、掃除機、扇風機、洗濯機なんでも直すと、
壊れるまでの期間以上使えてますね。
ちなみに、洗濯機の場合は水位計が水がかぶり故障していました
部品を注文したら、上から水が入ってこないように屋根がうまくついていましたね。
メーカーが設計ミスを自ら認めているようなものです。
その他修理したものも対策部品になっており、
最初からやっとけよというか、
保証期間なら無料で交換だったのにと思うのはおなじですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 3年前にヤマダ電機で洗濯機を購入しました。 先程エラーコードが出て誤作動後動かなくなってしまったので 4 2022/08/23 07:56
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- 加湿器・除湿機 5年使用した除湿乾燥機を買い替えるか悩んでいます。どなたかお知恵をください。 パナソニックのハイブリ 1 2022/07/05 19:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- プリンタ・スキャナー カラリオ EW-052A購入しようと思っていますが・・・。 2 2022/03/24 15:11
- 加湿器・除湿機 衣類乾燥除湿機の初期不良についてアドバイスおねがいします。 価格コムでパナソニックのハイブリッド型衣 3 2022/09/20 17:54
- 家具・インテリア こんにちは。 パナソニックのNA-FA120V5を購入しました。 12キロの洗濯機です。 この上にパ 4 2022/04/04 08:31
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯乾燥機をかけたまま外出す...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機について
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
2回も不良品を持ってくることは...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
コインランドリーの乾燥機で洗...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
ヤマダ電機で以前購入した洗濯...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報