dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体調不良、気分が落ち込みます……

高校生です。
最近ずっと体調不良です。

夜、なかなか寝付けなくて、寝て朝になってもまったく疲れが取れていないのか体が重くて、まったくベッドから起き上がれなくて起きるのに苦労します。昨日と一昨日は息をするのも苦しくて眠れませんでした。

体力がないのか、すぐに疲れてしまうのが原因だと思って運動してもこれとすぐに疲れて全身が痛くなって、やらなくちゃと毎日やってたのですが体力は増えず運動(自転車での移動など)すると手の指がジリジリとしびれるようになっていました……。

末端冷え性なのか、血行が悪いのか、足が常に冷たくて、座ると色が紫になっていましたが、最近は足の指の色が浅黒くなっています。

何を考えても上手くいかない、続かない、向いてない、と最初に思い浮かんでしまって、好きな食べ物も好きなゲームも好きな本も、何も興味がなくてただ疲れてしまってつらいです。

将来の夢を話したら、とても怒られて、なんでなりたいのか?それはお前がかまちょだからだ!と言われてしまって、自分は本当にだめなんだとつらい気持ちが湧いてきて、自分に嫌悪します。

朝昼晩とご飯が食べにくくて、お腹がすいても口がからからに乾燥して、食べようと思う気すら出てきません。

夜になるとつらい気持ちとどうしようもない悲しさが溢れて、今朝親に相談したのですが、気のせいだと言われてその後は無視されてしまいました。

気のせいか自意識過剰かもしれないのですが……。長い文書いてしまってごめんなさい。

A 回答 (2件)

今の気持ちを 3行でもいいですので 日記に書き綴っていけばいいと思います。



自分より少し元気な友達をつくって 引っ張ってもらえたら めいる気分はましになると思いますが。

相談出来る友達はいますか?

今は健康第一です。 とにかく太陽と共に起きて活動すれば 夜は疲れてぐっすり眠れるはず。
近くの公園を ぶらっと歩いて外の空気を吸ってから 登校するとか。

家からまっすぐ 学校ではなくて ひと息あいだに おくのです。自分に向き合う時間です。

好きなことはありますか? 縄跳びを毎日100回跳ぶとか 公園を5周歩くとか 身近に出来る運動を続けると 血行にもよいです。

寒い 花粉があるときは パソコンで YOGAの動画を見るのもおすすめ。
目をつぶって 「今」この瞬間だけを意識して 体を動かせば する前より成長した自分を感じ取れます。
心は からだから調整することで みるみる元気になります。からだは正直に変化を感じ取るので。

夜は 目標に向かって一歩でも進んでいる自分に 満足して 明日はもっと いろんなことしようと
計画を立てる時間にあて 実行すると、くよくよする時間もなくなります。

若いのだから 悩んであたりまえ、苦しんで当たり前 そういう時を乗り越えて 皆
心のある大人になっていくのですから。

昨日より 今日の自分が 好きになれれば 成功です!!!その成功体験を続けましょう。

(=^..^=)ミャー(=^..^=)ミャー(=^..^=)ミャー
    • good
    • 0

根本的なのは親からの夢の否定では無いでしょうか。

それ以外にも日常的に辛い思いをされていると思います。誰だってそんな対応されたら体が拒否反応起こしてしまいます。あなたはおかしくありません。自意識過剰ではありません安心してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!